Japan

関連リンク

関連リンク

関連リンク

関連リンク

サイト内の現在位置を表示しています。

【販売終了】VirtualPCCenter 6.4 製品体系/価格

VPCC専用基盤ソフトウェア (VPCC 6.4)

保守バンドル製品(1年間保守つき)

型番 製品名 備考
UL1246-HS01-I VirtualPCCenter 6.4 管理サーバソフトウェア
(1年間保守つき)
仮想PCサーバを管理するための管理ソフトウェア。
SigmaSystemCenter 3.9(※1) とクライアント管理オプション バージョン6.4を含んでいます。
仮想化基盤製品(※2)を別途手配する必要があります。
UL1246-HS02-I VirtualPCCenter 6.4 仮想PCターゲットライセンス(1)
(1年間保守つき)
仮想PCを1台追加するライセンス製品。
追加した仮想PC(※3)は、1台の管理ソフトウェアの管理対象である複数の仮想PCサーバに割り振ることが可能。
UL1246-HS12-I VirtualPCCenter 6.4 仮想PCターゲットライセンス(10)
(1年間保守つき)
仮想PCを10台追加するライセンス製品。
追加した仮想PC(※3)は、1台の管理ソフトウェアの管理対象である複数の仮想PCサーバに割り振ることが可能。
UL1246-HS22-I VirtualPCCenter 6.4 仮想PCターゲットライセンス(100)
(1年間保守つき)
仮想PCを100台追加するライセンス製品。
追加した仮想PC(※3)は、1台の管理ソフトウェアの管理対象である複数の仮想PCサーバに割り振ることが可能。
UL1246-HS32-I VirtualPCCenter 6.4 仮想PCターゲットライセンス(500)
(1年間保守つき)
仮想PCを500台追加するライセンス製品。
追加した仮想PC(※3)は、1台の管理ソフトウェアの管理対象である複数の仮想PCサーバに割り振ることが可能。

保守アンバンドル製品(保守なし)

型番 製品名 備考
UL1246-S01-I VirtualPCCenter 6.4 管理サーバソフトウェア 仮想PCサーバを管理するための管理ソフトウェア。
SigmaSystemCenter 3.9(※1) とクライアント管理オプション バージョン6.4を含んでいます。
仮想化基盤製品(※2)を別途手配する必要があります。
UL1246-S02-I VirtualPCCenter 6.4 仮想PCターゲットライセンス(1) 仮想PCを1台追加するライセンス製品。
追加した仮想PC(※3)は、1台の管理ソフトウェアの管理対象である複数の仮想PCサーバに割り振ることが可能。
UL1246-S12-I VirtualPCCenter 6.4 仮想PCターゲットライセンス(10) 仮想PCを10台追加するライセンス製品。
追加した仮想PC(※3)は、1台の管理ソフトウェアの管理対象である複数の仮想PCサーバに割り振ることが可能。
UL1246-S22-I VirtualPCCenter 6.4 仮想PCターゲットライセンス(100) 仮想PCを100台追加するライセンス製品。
追加した仮想PC(※3)は、1台の管理ソフトウェアの管理対象である複数の仮想PCサーバに割り振ることが可能。
UL1246-S32-I VirtualPCCenter 6.4 仮想PCターゲットライセンス(500) 仮想PCを500台追加するライセンス製品。
追加した仮想PC(※3)は、1台の管理ソフトウェアの管理対象である複数の仮想PCサーバに割り振ることが可能。

保守バンドル製品(1年間時間延長保守つき)

型番 製品名 備考
UL1246-JS01-I VirtualPCCenter 6.4 管理サーバソフトウェア
(1年間時間延長保守つき)
仮想PCサーバを管理するための管理ソフトウェア。
SigmaSystemCenter 3.9(※1) とクライアント管理オプション バージョン6.4を含んでいます。
仮想化基盤製品(※2)を別途手配する必要があります。
UL1246-JS02-I VirtualPCCenter 6.4 仮想PCターゲットライセンス(1)
(1年間時間延長保守つき)
仮想PCを1台追加するライセンス製品。
追加した仮想PC(※3)は、1台の管理ソフトウェアの管理対象である複数の仮想PCサーバに割り振ることが可能。
UL1246-JS12-I VirtualPCCenter 6.4 仮想PCターゲットライセンス(10)
(1年間時間延長保守つき)
仮想PCを10台追加するライセンス製品。
追加した仮想PC(※3)は、1台の管理ソフトウェアの管理対象である複数の仮想PCサーバに割り振ることが可能。
UL1246-JS22-I VirtualPCCenter 6.4 仮想PCターゲットライセンス(100)
(1年間時間延長保守つき)
仮想PCを100台追加するライセンス製品。
追加した仮想PC(※3)は、1台の管理ソフトウェアの管理対象である複数の仮想PCサーバに割り振ることが可能。
UL1246-JS32-I VirtualPCCenter 6.4 仮想PCターゲットライセンス(500)
(1年間時間延長保守つき)
仮想PCを500台追加するライセンス製品。
追加した仮想PC(※3)は、1台の管理ソフトウェアの管理対象である複数の仮想PCサーバに割り振ることが可能。
  • ※1
    仮想PCのサポートOSは、動作環境をご参照下さい。
  • ※3
    VirtualPCCenterに含まれているSigmaSystemCenterはクライアント(仮想PC)統合専用です。
    クライアント統合とサーバ統合を同時に行う場合は、VirtualPCCenterに加えて、SigmaSystemCenterもあわせてご購入ください。

VPCCソフトウェア オプション製品

  • クライアント管理オプション
    ユーザがどの端末からでも自動的に適切な仮想PCに接続できる機能、ユーザが自分の仮想PCの再起動を行える機能、 アクセス履歴を記録しセキュリティを向上する機能などを提供します。
    本オプション製品は、管理サーバソフトウェアに標準添付されています。 単体製品はなくなりました。以前のバージョンにつきましては、こちらをご覧ください。
  • 仮想PCディスク共有オプション
    仮想PCを「マスタイメージ」+「差分データ」で管理することで、ディスク容量の削減ならびに効率的運用が行える仮想PCディスク共有オプションはVirtualPCCenter 6.0から管理サーバソフトウェアに併合されました。
  • ESMPRO/ServerAgent
    VPCC専用基盤ソフトウェアと連携するサーバ管理エージェントです。
    サーバのハードウェアと連携し、サーバの状態を監視し、異常を検出した場合は通報処理を行います。 通報内容はイベントログに記録され原因究明や復旧作業を迅速、かつ的確に行えるよう支援します。

サーバ/クライアント統合両用基盤ソフトウェア

統合プラットフォーム管理ソフトウェア「SigmaSystemCenter」と仮想化基盤ソフトウェアを個別に組み合わせてシステム構築するタイプです。 製品詳細は各製品ページをご覧ください。

  • SigmaSystemCenter
    SigmaSystemCenterは、プラットフォームの統合管理ソフトウェアです。 サーバ、ストレージ、ネットワークの統合管理を実現します。マルチプラットフォーム、マルチOSを同一の 管理画面・同一の操作性で簡単に管理することができ、システム管理者のTCO削減に役立ちます。
  • 仮想化基盤ソフトウェア
    1台のマシン上に複数台の仮想マシンを稼動して、WindowsやLinuxなど複数のOSを同時に実行するソフトウェアです。
    仮想化テクノロジを使用することで、設備コスト、運用コストの削減、および運用に関する効率性、柔軟性、高可用性によりサービスレベルの向上をもたらします。
  • VMware vSphere
  • Windows Server
  • 他のラインアップ製品との混在使用、移行はできません。

Escキーで閉じる 閉じる