Japan
サイト内の現在位置を表示しています。
UNIVERGE IXシリーズ ゼロコンフィグモデル
| リンクレイヤ機能 | IX2105-Z (販売終了) |
IX2106-Z (販売終了) |
IX2215-Z (販売終了) |
IX3110-Z (販売終了) | |
|---|---|---|---|---|---|
| Ethernet | IPv4、IPv6(IPv6 IPoE)、ブリッジ | ||||
| PPP over Ethernet | IPv4 PPPoE | ○ | |||
| IPv6 PPPoE | ○ | ||||
| 同時セッション数(LANポート当たり) | 8セッション | ||||
| セッションキープアライブ | ○ | ||||
| アンナンバード設定 | ○ | ||||
| PPPoEサーバ | 同時接続数 (装置あたり) |
32セッション | |||
| ワイヤレスWAN(3G/LTE) | 同時接続数 | - | 1 | - | |
| 対応端末 | - | 別表 | - | ||
| 専用線(64k,128kbps) | - | ○ | - | ||
| ISDN-BRI | 無通信切断タイマ | - | ○ | - | |
| 設定可能対地数 | - | 96 | - | ||
| データコネクト(NGNオンデマンドVPN) | データコネクト回線接続数 | 1 (※1) | |||
| ひかり電話 | ○ | ||||
| ひかり電話ナンバーゲート | - | ○ | |||
| 無通信切断タイマ | ○ | ||||
| 設定可能対地数 | 16 | 100 | 1,000 | ||
| 同時接続数 | 16 | 32 | 200 | ||
| 接続方式 | IPsec(IKEv1、IKEv2) | ||||
| RADIUS対応 | ○(着信側のみ) | ||||
| IEEE802.1Q | ID数 (LANポート当たり) |
32ID | |||
| ID数(ポートベースVLANポート当たり) | 8ID | - | |||
| SW-HUB | ポートベースVLAN | ○ | - | ||
| ポートミラーリング | ○ | - | |||
| ポート優先制御 | ○ | - | |||
| リンクアグリゲーション | ○ | - | |||
| ループガード | - | ○ | - | ||
| IGMPスヌーピング | - | ○ | - | ||
| Wake on LAN | ○ | ||||
| ブリッジ機能 | IX2105-Z (販売終了) |
IX2106-Z (販売終了) |
IX2215-Z (販売終了) |
IX3110-Z (販売終了) | |
| トランスペアレントブリッジ | ○ | ||||
| ブルータ | ○ | ||||
| Ethernet over IP ブリッジ |
EtherIP | ○ | |||
| Ethernet over GRE | ○ | ||||
| 対地数 | 10 | 200 | |||
| IPルーティング機能 | IX2105-Z (販売終了) |
IX2106-Z (販売終了) |
IX2215-Z (販売終了) |
IX3110-Z (販売終了) | |
| 経路数 | 4,096 | 20,000 | |||
| スタティック | 設定可能数 | 1,024 | 2,048 | ||
| フローティング スタティック |
○ | ||||
| イコールコスト マルチパス |
○ | ||||
| RIPv1 | ○ | ||||
| RIPv2 | ○ | ||||
| OSPFv2 | ネイバ数 | 128 | |||
| ルート数 | 2,048 | 20,000 | |||
| NSSA | ○ | ||||
| イコールコスト マルチパス |
○ | ||||
| BGP4 | ピア数 | 64 | 256 | ||
| ルート数 | 4,096 | 20,000 | |||
| ルートリフレクタ | ○ | ||||
| ポリシールーティング | ○ | ||||
| IPv6ルーティング機能 | IX2105-Z (販売終了) |
IX2106-Z (販売終了) |
IX2215-Z (販売終了) |
IX3110-Z (販売終了) | |
| 経路数 | 2,048 | 4,096 | |||
| スタティック | 設定可能数 | 1,024 | 2,048 | ||
| フローティング スタティック |
○ | ||||
| イコールコスト マルチパス |
○ | ||||
| RIPng | ○ | ||||
| OSPFv3 | ネイバ数 | 64 | |||
| イコールコスト マルチパス |
○ | ||||
| ポリシールーティング | ○ | ||||
| VRF-Lite | IX2105-Z (販売終了) |
IX2106-Z (販売終了) |
IX2215-Z (販売終了) |
IX3110-Z (販売終了) | |
| サポートプロトコル | IPv4 | ||||
| インスタンス数 | 32 | ||||
| ルーティングプロトコル | スタティック、BGP4 | ||||
| 対応機能 | ネットワークモニタ | ○ | |||
| ポリシールーティング | ○ | ||||
| VRRP | ○ | ||||
| ダイナミックVPN | ○ | ||||
| アドレス変換機能(IPv4) | IX2105-Z (販売終了) |
IX2106-Z (販売終了) |
IX2215-Z (販売終了) |
IX3110-Z (販売終了) | |
| NAT | 静的NAT | ○ | |||
| 動的NAT | ○ | ||||
| NAPT | 静的NAPT | ○ | |||
| 動的NAPT | ○ | ||||
| ヘアピンNAT | ○ | ||||
| 最大テーブル数 | 65,535 | 250,000 | |||
| NAPTアクセスログ機能 | ログサイズ(最大) | 32MB | 128MB | ||
| VPNパススルー | IPsec | 1セッション | |||
| PPTP | マルチパススルー対応 | ||||
| DHCP | IX2105-Z (販売終了) |
IX2106-Z (販売終了) |
IX2215-Z (販売終了) |
IX3110-Z (販売終了) | |
| DHCPサーバ | ○ | ||||
| DHCPクライアント | ○ | ||||
| DHCPリレーエージェント | ○ | ||||
| DHCPv6 PD | ○ | ||||
| 拡張機能 | IX2105-Z (販売終了) |
IX2106-Z (販売終了) |
IX2215-Z (販売終了) |
IX3110-Z (販売終了) | |
| プロキシDNS (IPv4/IPv6) | ○ | ||||
| ダイナミックDNS (IPv4/IPv6) | ○ | ||||
| プロキシARP (IPv4) | ○ | ||||
| ローカルプロキシARP (IPv4) | ○ | ||||
| TCP MSS調整 (IPv4/IPv6) | ○ | ||||
| SNTPクライアント (IPv4/IPv6) | ○ | ||||
| SNTPサーバ (IPv4/IPv6) | ○ | ||||
| URLリダイレクト (IPv4/IPv6) | ○ | ||||
| URLオフロード機能 (IPv4) | ○ | ||||
| OpenFlow 1.3.1 (IPv4) | ○ | ||||
| QoS機能(IPv4/IPv6共通) | IX2105-Z (販売終了) |
IX2106-Z (販売終了) |
IX2215-Z (販売終了) |
IX3110-Z (販売終了) | |
| カラーリング | ToSフィールド(IPv4) | ○ | |||
| Traffic-Classフィールド(IPv6) | ○ | ||||
| CoSフィールド(IEEE802.1p) | ○ | ||||
| 送信優先制御 | PQ | ○ | |||
| CBQ | ○ | ||||
| LLQ | ○(イーサネットインタフェースのみ) | ||||
| トラフィックシェーピング | ○ | ||||
| MPフラグメント(BRI) | - | ○ | - | ||
| IPヘッダ圧縮(BRI) | - | ○ | - | ||
| FireWall機能(IPv4/IPv6) | IX2105-Z (販売終了) |
IX2106-Z (販売終了) |
IX2215-Z (販売終了) |
IX3110-Z (販売終了) | |
| MACフィルタ | ○ | ||||
| IPフィルタ | 静的フィルタ | ○ | |||
| 動的フィルタ (Stateful Inspection) |
○ | ||||
| 不正アクセス検知(IDS) (IPv4) | ○ | ||||
| URLフィルタリング (IPv4) | 内部データベース型 | ○ | |||
| 外部データベース型 | ○ | ||||
| 認証機能 | IX2105-Z (販売終了) |
IX2106-Z (販売終了) |
IX2215-Z (販売終了) |
IX3110-Z (販売終了) | |
| PAP/CHAP | ○ | ||||
| ISDN発信者番号認証 | - | ○ | - | ||
| RADIUSクライアント (IPv4) | ○ | ||||
| AAA(認証/許可/アカウンティング) | ○ | ||||
| IEEE802.1X | ○ | ||||
| MACアドレス認証 | ○ | ||||
| Web認証 | ○ | ||||
| トンネリング | IX2105-Z (販売終了) |
IX2106-Z (販売終了) |
IX2215-Z (販売終了) |
IX3110-Z (販売終了) | |
| IPv4 over IPv4 | 対地数 | 128 | 1,024 | ||
| IPv4 over IPv6 | 対地数 | 128 | 1,024 | ||
| IPv4 over GRE | 対地数 | 128 | 1,024 | ||
| IPv6 over IPv4 | 対地数 | 128 | 256 | ||
| IPv6 over IPv6 | 対地数 | 128 | 256 | ||
| IPv6 over GRE | 対地数 | 128 | 256 | ||
| IPsec機能(IPv4/IPv6共通) | IX2105-Z (販売終了) |
IX2106-Z (販売終了) |
IX2215-Z (販売終了) |
IX3110-Z (販売終了) | |
| IPsec | DES, 3DES | ○(IKEv2は3DESのみ) | |||
| AES | ○(AES-128/192/256) | ||||
| MD5, SHA-1 | ○ | ||||
| SHA-2 | ○(SHA-256/384/512) | ||||
| トンネルモード | ○ | ||||
| トランスポートモード | ○ | ||||
| NATトラバーサル | ○ | ||||
| EtherIP連携 | ○ | ||||
| ハードウェアによる暗号・認証処理 | ○ | ○ (※2) | |||
| 対地数 IPv4 over IPv4 IPv4 over IPv6 |
128 | 1,024 (※2) | |||
| 対地数 IPv6 over IPv4 IPv6 over IPv6 |
128 | 256 (※2) | |||
| IKE | 事前共有秘密鍵認証 | ○ | |||
| DHグループ | DHグループ 1、2、5、14(ハードウェア処理) | ||||
| キープアライブ(DPD) | ○ | ||||
| キープアライブ(ICMP Echo) | ○ | ||||
| 動的アドレス対応 | ○ | ||||
| IKEv2 | 事前共有秘密鍵認証 | ○ | |||
| デジタル署名認証 | ○(認証側のみ) | ||||
| EAP-MD5認証 | ○(被認証側のみ) | ||||
| DHグループ | DHグループ 1、2、5、14(ハードウェア処理) | ||||
| キープアライブ(DPD) | ○ | ||||
| キープアライブ(ICMP Echo) | ○ | ||||
| 動的アドレス対応 | ○ | ||||
| ダイナミックVPN | IX2105-Z (販売終了) |
IX2106-Z (販売終了) |
IX2215-Z (販売終了) |
IX3110-Z (販売終了) | |
| 接続対地数 | フルメッシュ型(BGP利用) | 64 | 256 | ||
| ハブ&スポーク型(スタティックルーティング利用) | 128 | 1,024 | |||
| 動的アドレス対応 | ○ | ||||
| L2TPv2 | IX2105-Z (販売終了) |
IX2106-Z (販売終了) |
IX2215-Z (販売終了) |
IX3110-Z (販売終了) | |
| LNS機能 | L2TP/IPsec(IPv4) | ○ | |||
| 対地数 | 128 | 1,024 | |||
| 動的アドレス対応 | ○ | ||||
| LAC機能 | PPPoEクライアント収容可能数 | 32 | |||
| 接続先LNS数 | 1 | ||||
| ネットワークモニタ機能 | IX2105-Z (販売終了) |
IX2106-Z (販売終了) |
IX2215-Z (販売終了) |
IX3110-Z (販売終了) | |
| イベント検知機能 | ICMP Echoによる到達性監視 | ○(秒単位、ミリ秒単位での監視が可能)(IPv4/IPv6) | |||
| ICMP Echo応答時間(RTT)監視 | ○(IPv4/IPv6) | ||||
| ICMP Echo応答率(%)監視 | ○(IPv4/IPv6) | ||||
| ルーティングテーブル上の経路監視 | ○(IPv4/IPv6) | ||||
| VRRP状態監視 | ○(IPv4) | ||||
| インタフェースのup/down | ○ | ||||
| イベント発生時に実行可能なアクション | スタティック経路の隠蔽 | ○(IPv4/IPv6) | |||
| ポリシールーティングの無効化 | ○(IPv4/IPv6) | ||||
| VRRPシャットダウン | ○(IPv4) | ||||
| VRRP優先度変更 | ○(IPv4) | ||||
| 物理LANポートの閉塞 | ○ | ||||
| インタフェースshutdown | ○ | ||||
| IEEE802.1X認証の停止 | ○ | ||||
| BAKランプ点灯 | ○ | ||||
| コマンドの自動実行 | ○ | ||||
| トラフィックモニタリング | IX2105-Z (販売終了) |
IX2106-Z (販売終了) |
IX2215-Z (販売終了) |
IX3110-Z (販売終了) | |
| sFlow (IPv4/IPv6) | ○ | ||||
| スケジューラ機能 | IX2105-Z (販売終了) |
IX2106-Z (販売終了) |
IX2215-Z (販売終了) |
IX3110-Z (販売終了) | |
| コマンドの自動実行(日時指定) | - | ||||
| コマンドの自動実行(時間間隔指定) | - | ||||
| VRRP | IX2105-Z (販売終了) |
IX2106-Z (販売終了) |
IX2215-Z (販売終了) |
IX3110-Z (販売終了) | |
| VRRPv2(IPv4) | ○ | ||||
| VRRPv3(IPv6) | ○ | ||||
| IPマルチキャスト | IX2105-Z (販売終了) |
IX2106-Z (販売終了) |
IX2215-Z (販売終了) |
IX3110-Z (販売終了) | |
| IGMPプロキシ (IPv4) | ○(IGMPv1/v2) | ||||
| PIM-SMv2 (IPv4) | ○ | ||||
| MLDプロキシ (IPv6) | ○(MLDv1/v2) | ||||
| SNMP | IX2105-Z (販売終了) |
IX2106-Z (販売終了) |
IX2215-Z (販売終了) |
IX3110-Z (販売終了) | |
| SNMPv1/SNMPv2c (IPv4/IPv6) | ○ | ||||
| 標準MIB | MIB-2 | ○ | |||
| Ethernet-like Interface MIB | ○ | ||||
| The Interface Group MIB | ○(一部実装) | ||||
| ISDN MIB | - | ○(一部実装) | - | ||
| BGP MIB | ○(一部実装) | ||||
| VRRP MIB | ○ | ||||
| IGMP MIB | ○ | ||||
| IPv6 MIB | ○ | ||||
| IPv6 ICMP MIB | ○ | ||||
| IPv6 MLD MIB | ○ | ||||
| プライベートMIB | SYSTEM MIB(温度/電圧MIB) | ○ | |||
| SYSTEM MIB(ファン/電源ユニット) | - | ○ | |||
| SYSTEM MIB(システムutilization) | ○ | ||||
| SYSTEM MIB(メモリ使用率) | ○ | ||||
| IPSEC MIB | ○ | ||||
| ログイン状態MIB | ○ | ||||
| コンフィグ状態MIB | ○ | ||||
| SW-HUB MIB | ○ | - | |||
| ネットワークモニタMIB | ○ | ||||
| NGN MIB | ○ | ||||
| 無線WAN MIB | - | ○ | - | ||
| パケット検索処理高速化機能 | IX2105-Z (販売終了) |
IX2106-Z (販売終了) |
IX2215-Z (販売終了) |
IX3110-Z (販売終了) | |
| UFSキャッシュ (IPv4/IPv6) | ○ | ||||
| 端末管理機能 | IX2105-Z (販売終了) |
IX2106-Z (販売終了) |
IX2215-Z (販売終了) |
IX3110-Z (販売終了) | |
| リンクマネージャ | ○ | ||||
| 管理機能 | IX2105-Z (販売終了) |
IX2106-Z (販売終了) |
IX2215-Z (販売終了) |
IX3110-Z (販売終了) | |
| ローカルコンソール(VT-100準拠) | ○(※3) | ||||
| ゼロコンフィグ機能 | SMFv2対応 | ||||
| リモートコンソール | Telnetサーバ | ○(※4)(IPv4/IPv6) | |||
| Telnetクライアント | - | ||||
| SSHv2サーバ | ○(※4)(IPv4/IPv6) | ||||
| HTTPサーバ | - | ||||
| ファイル転送 | TFTPクライアント | ○(IPv4/IPv6) | |||
| HTTPクライアント | ○(IPv4/IPv6) | ||||
| HTTPSクライアント | ○(IPv4/IPv6) | ||||
| Web-GUI | 表示機能 | - | |||
| 設定機能 | - | ||||
| USBメモリ保守 | - | ||||
| プログラムファイル2面管理機能 | ○ | ||||
| 自動バージョンアップ機能 | - | ||||
| 自動コンフィグダウンロード機能 | - | ||||
| イベントロギング | SYSLOG | ○(IPv4/IPv6) | |||
ソフトウェア仕様一覧
- IX2000/IX3000シリーズ以外の装置との接続には対応しておりません
- 「IX3110-Z」はSHA2(SHA-256)のハードウェア処理に対応していますが、SHA-384/512はソフトウェア処理であり、トンネル対地数は「2」が上限です。
- ゼロコンフィグ機能の有効時、コンソールポートからの設定はできません。装置の再起動および一部の表示コマンドのみ実行可能です。
- ゼロコンフィグ機能の有効時、リモートコンソール(TELNET、SSH)による設定はできません。装置の再起動および一部の表示コマンドのみ実行可能です。
- This product includes software developed by the OpenSSL Project for use in the OpenSSL Toolkit (https://www.openssl.org/).
- This product includes cryptographic software written by Eric Young (eay@cryptsoft.com).
- This product includes software developed by the University of California, Berkeley and its contributors.
- This product includes "RSA Data Security, Inc. MD5 Message-Digest Algorithm".
資料請求・お問い合わせ