住宅・ビル用の錠前やドアノブなどの建築金物の製造販売で知られるウエスト様は、生産拠点を中国に広げています。アセンブリをメインとする既存工場に加え、このたび、一貫製造を行う工場を新設。国内で培った技術と生産ノウハウを投入し、品質・コスト・納期の向上に全力を注いでいます。新工場稼動に伴い、中国での生産の見える化を目指し、製造業向け基幹業務パッケージ『EXPLANNER/J』をノンカスタマイズで導入。日本に設置したサーバ環境での可視化を実現しました。  | 
                  
本ウェブサイトでは、JavaScriptおよびスタイルシートを使用しております。
	お客さまがご使用のブラウザではスタイルが未適応のため、本来とは異なった表示になっておりますが、情報は問題なくご利用いただけます。
住宅・ビル用の錠前やドアノブなどの建築金物の製造販売で知られるウエスト様は、生産拠点を中国に広げています。アセンブリをメインとする既存工場に加え、このたび、一貫製造を行う工場を新設。国内で培った技術と生産ノウハウを投入し、品質・コスト・納期の向上に全力を注いでいます。新工場稼動に伴い、中国での生産の見える化を目指し、製造業向け基幹業務パッケージ『EXPLANNER/J』をノンカスタマイズで導入。日本に設置したサーバ環境での可視化を実現しました。  | 
                  
| 
									
 
 
  ウエスト様は増大するニーズに迅速に応えられる体制確立に向け、中国における生産を強化。一貫生産を行う新工場稼働に合わせて生産管理のシステム化を行うことを決定し、製造業向け基幹業務パッケージ『EXPLANNER/J』をノンカスタマイズで導入しました。  | 
							
 
  管理部課長の酒井昌彦氏は「新工場の稼動時に導入することで、当初は管理すべきアイテムも少なくて済み、その後のアイテム増加への対応も容易であると考えていました。しかし、従来国内で利用していた自社開発のソフトは、言語が異なることやセキュリティ面での不安もあったのとスクラッチ開発では、新工場稼動に間に合わないと判断しました」  | 
						  
| 
									
   
  「稼動の始まった工場では、コード体系を整備して部品構成から生産工程の管理、発注と納期管理、在庫管理の見える化の実現ができ、システムによる部門間での情報共有や本社での生産の可視化が可能になりました。今後システム使用の習熟度が深まり、管理方法が浸透すれば、現地で生産管理に携わる従業員の意識も大きく変わってくるものと期待しています」と十萬氏。  | 
							
   ウエスト様では、中国工場へのノンカスタマイズ導入を皮切りに次のシステム展開を進める予定です。  | 
						  
  |