Japan
サイト内の現在位置
CCSⅡ - 動作環境
ACOS-2
| ハードウェア | 対象機種 | i-PX7300GX i-PX7300RX  |  
|---|---|---|
| 通信機器 | 標準LANボード等 | |
| ソフトウェア | 対象OS | ACOS-2/MP R12.1 ACOS-2/MP R11.1  |  
| 通信手段 | TCP/IP | 
ACOS-4
| ハードウェア | 対象機種 | ACOSシリーズ サポート対象の機種(本体ハードウェア)を参照  |  
|---|---|---|
| 通信機器 | ネットワーク接続機構、もしくは、 1000BASE-T接続機構  |  |
| ソフトウェア | 対象OS | ACOS-4 サポート対象のOSバージョンを参照  |  
| 通信手段 | TCP/IP | 
Windows
- CCSⅡ/TCP R4.0
ハードウェア 対象機種(*1) Express5800シリーズ 
PC/AT互換機ソフトウェア 対象OS(*2) Windows Server 2019 (*3) 
Windows Server 2016 (*3)必須ソフトウェア なし  
- *1仮想化環境での利用について
仮想化ソフトとの連携や仮想化を意識した処理はないため、仮想化環境でも通常のOS上と同様に動作します。
<補足>
VMware Server製品上のWindows環境において、動作実績があります。
仮想化ソフト固有の問題や、利用者側の個別の環境での問題については対応できないため、利用者側にて十分に評価のうえ、使用してください。 - *264ビット版のOSでは、32ビットバイナリ互換モードでのみ動作可能です。
 - *3Windows Server 2016、Windows Server 2019で利用する場合、こちらをご確認ください。