Japan
サイト内の現在位置
UNIVERGE IXシリーズにおけるXSSの脆弱性
掲載番号:NV25-005
脆弱性情報識別番号:CVE-2025-8153
概要
UNIVERGE IX/IX-R/IX-Vシリーズルータには、クロスサイトスクリプティング(CVE-2025-8153)が存在します。
・ユーザが細工されたURLにアクセスした場合、ユーザのブラウザ上で任意のスクリプトが実行される可能性があります。
・UNIVERGE IXシリーズに関しては、当該製品の管理画面にログインしているユーザが細工されたWebGUIメッセージを送信した場合、任意のスクリプトから、当該製品上で任意のCLIコマンドが実行される可能性があります。
対象製品
UNIVERGE IXシリーズ
対象となる製品のバージョン
UNIVERGE IXシリーズ:
Ver.9.5からVer.10.7の全てのバージョン
Ver.10.8.21~Ver.10.8.36、Ver.10.9.11~Ver.10.9.24
Ver.10.10.21~Ver.10.10.31、Ver.10.11.6
IX2105/IX2106/IX2107/IX2207/IX2025/IX2215/IX2235/IX2310/IX3015/IX3110/IX3315
UNIVERGE IX-R/IX-Vシリーズ:
Ver1.3.16,Ver1.3.21
IX-R2520/IX-R2530/IX-R2610-4G/IX-V100
対処方法
UNIVERGE IXシリーズ
https://jpn.nec.com/univerge/ix/Support/Security-Info/NV25-005.html
UNIVERGE IX-R/IX-Vシリーズ
https://jpn.nec.com/univerge/ix-nrv//Support/Security-Info/NV25-005.html
アップデートを適用できない場合、次の回避策を適用してください。
WebGUIを無効にする
参考情報
CVE-2025-8153
https://www.cve.org/CVERecord?id=CVE-2025-8153
UNIVERGE IXシリーズ
https://jpn.nec.com/univerge/ix/Support/Security-Info/NV25-005.html
UNIVERGE IX-R/IX-Vシリーズ
https://jpn.nec.com/univerge/ix-nrv//Support/Security-Info/NV25-005.html
謝辞
本脆弱性の発見者である GMO Flatt Security株式会社 RyotaK氏 に厚く御礼申し上げます。
更新情報
- 2025/09/17
-
UNIVERGE IXシリーズ を登録しました。