個人情報の取り扱いに関する同意事項:NeoFace Monitor クラウド版

顔認証PCセキュリティサービス

個人情報の取扱いについて

「NeoFace Monitor クラウド版」(以下「本サービス」といいます。)のご利用にあたって、顔画像などの個人情報をご登録いただきます。(以下、本サービスにご登録し、ご利用になる方を「利用者」といいます。)利用者がお勤めになっている法人(以下「当社」といいます。)が個人情報取扱事業者として、本サービスの個人情報を取扱います。以下の個人情報の取扱いについてご同意頂いた上で、本サービスをご利用ください。
なお、本サービスの提供は日本国内限定です。利用者は、日本国外において本サービスを利用しないようご注意ください。

  1. 個人情報の取扱事業者
    利用者がお勤めになっている法人
  2. 個人情報保護管理者
    利用者がお勤めになっている法人の個人情報取扱いについて責任を有する部門の長またはそれと同等の者
  3. 個人情報の利用目的
    お預かりした個人情報は、以下の利用目的の範囲で使用します。
    (1) 顔認証によるパソコンのログインとスマートフォンからのクラウドサービスへのログインのサービスを提供するため
    (2) 本サービスに関するご案内、お問い合わせ、その他の連絡の対応のため
  4. 取得する個人情報の項目
    取得する個人情報の項目は以下の通りです。
    ・利用者ID(メールアドレス)
    ・利用者氏名(姓・ミドルネーム・名)
    ・顔画像および顔画像から抽出した顔認証のためのデータ
    ・Windowsアカウント名、端末情報等のアクセスに関する情報
    ・本サービスに関するログ
  5. 個人情報の第三者提供
    お預かりした個人情報について、法令等に特段の定めがある場合を除き、第三者への提供を致しません。
  6. 個人情報の取扱いの委託
    お預かりした個人情報について、上記利用目的の範囲内で、個人情報の取扱いを日本電気株式会社、その関係会社およびパートナー企業に委託します。
  7. 個人情報の提供の任意性
    利用者の個人情報の提供を持ちまして、お問い合わせの対応やサービスの提供などをさせて頂きますが、利用者の個人情報のご提供は任意です。
  8. 安全管理措置
    お預かりした個人情報は、漏えい、滅失、毀損を防止するための安全管理措置を施し、当社および委託先事業者にて適切に管理します。
  9. 個人情報に関するお問い合わせ先
    お預かりした個人情報に関するお問い合わせ、ご相談、開示等(開示、訂正、削除、利用停止等)をお求めになる場合は、個人情報取扱事業者であるお勤め先の問い合わせ窓口にご連絡ください。お勤め先の問い合わせ窓口についてはお勤め先からの通知をご確認ください。

【2021年07月20日制定】