Japan
サイト内の現在位置
製品構成
外字移行ツール
A-VX5/10/II、PTOSなどの従来機で利用していた外字をExpressサーバに移行するツールです。
- Expressサーバで新規作成した外字を従来機に逆移行することも可能です。
- A-VX02/01/IV 上のA-VX外字とWindows上のExpress外字を相互に移行することができます。
- 「G1集合開発(実行)支援パッケージ」または、「JIPS拡張文字開発(実行)支援パッケージ」を追加することで、コード変換テーブルのマッピング定義に従った外字移行ができます。
補足
PTOS/A-VX FD アクセス(A-VX/PTOS形式でフォーマットされたフロッピーディスクにアクセスする)機能は利用できません。ftp等を利用して外字移行を行ってください。
ドットフォント外字エディタ
Express外字を編集するツールです。
- 拡大/縮小、回転、白黒反転、左右反転、退避・復元、合成など16種の編集機能を装備しています。
- 外字作成時の参照用に、日本電気標準文字セットの文字パターンを利用することができます。
- 作成した外字のドットイメ-ジ、登録状況、実際の文字パタ-ンイメ-ジをテスト印刷することができます。
外字配信
Expressサーバ上のExpress外字を各クライアントに配信を行うことにより、外字の同期を取ることができます。この機能を利用するには、別製品の「ESMPRO / FileTransfer」が必要です。
以下のツールから構成されています。
配信対象クライアント登録ツール
配信先のクライアント情報を登録します。
配信用更新ファイル作成ツール
サーバ上のExpress外字ファイルをクライアントに配信できるような形式(以下、更新ファイル)に変換します。
更新ファイル配信ツール
「配信用更新ファイル作成ツール」で作成した更新ファイルを「配信対象クライアント登録ツール」で登録したクライアントに配信します。
内字ファイル
ドットフォント外字エディタで外字を作成する際の参照用文字パターンファイルです。
ファイル名 | ボディ | レター | 説明 |
---|---|---|---|
P16GHYS.FTN | 16×16 | 15×16 | 16ドット細ゴシック体文字パターンファイル |
P24MHYS.FTN | 24×24 | 22×22 | 24ドット細明朝体文字パターンファイル |
P24MJYS.FTN | 24×24 | 24×24 | 24ドット細明朝体文字パターンファイル |
P32MFYS.FTN | 32×32 | 28×28 | 32ドット太明朝体文字パターンファイル |
P36MFYS.FTN | 36×36 | 32×32 | 36ドット太明朝体文字パターンファイル |
外字ファイル
KLP100Cプリンタは、第2水準漢字をROMで持ってないため、第2水準漢字を含んだ外字ファイルを提供します。
他の外字ファイルは、外字作成時に生成されます。
ファイル名 | ボディ | レター | 説明 |
---|---|---|---|
P24MHYS.FTG | 24×24 | 22×22 | 24ドット細明朝体文字パターンファイル |
お問い合わせ