Japan
サイト内の現在位置を表示しています。
HULFT - サポートサービス
年間技術サポートサービスは、HULFT製品をより快適にお使いいただけるよう、有償でサポートサービスを提供しております。
通常技術サポート
対象製品
HULFT8以前のHULFT、DataMagic、HULFT-HUB、HULFT-WebFileTransfer、HULFT IoT
サポート内容
- プロダクトの使用に関する問い合わせ対応
- プロダクトの障害に対する修復支援(※2)
- プロダクトの障害に起因する動作不良の復旧支援(※2)
- プロダクトに関する情報提供
- 同一バージョン内での改良版「リビジョンアップ版」の提供
- 同一バージョン内での拡張版「レベルアップ版」の提供
- バージョンの変更を伴う拡張版「バージョンアップ版」の提供(※1)
- 指定OSの変更に伴うプロダクトの提供(※1)
- 上位プロダクトへのプロダクトの切り換え(※1)
- ※1有償となるケースがあります。
- ※2プロダクトの障害がお客様の使用上のミス等、お客様に起因する場合の修復・復旧支援については、別途料金がかかります。
延長技術サポート
延長技術サポートの料金は、通常技術サポートの1.5倍となります。
対象製品
HULFT8以前のHULFT、DataMagic、HULFT-HUB、HULFT-WebFileTransfer、HULFT IoT
サポート内容
- プロダクトの使用に関する問い合わせ対応
- プロダクトの障害に起因する動作不良に対する回避方法の提示
ただし、既知の障害にて回避方法が判明している動作不良に限る - プロダクトに関する情報提供
- 同一バージョン内でのリリース済み改良版「リビジョンアップ版」の提供
- 同一バージョン内でのリリース済み拡張版「レベルアップ版」の提供
- バージョンの変更を伴う拡張版「バージョンアップ版」の提供(※1)
- ※1有償となるケースがあります。
HULFT技術サポート
HULFT技術サポートは、プロダクトのバージョン(レベル)がどのサポートレベルにあるかによって提供されるサポート内容が変わります。
各製品のサポートレベル、および各サポートの提供終了日については、下記サイトをご覧ください。
対象製品
HULFT10
スタンダードサポートの内容
- プロダクトに関する技術情報の提供
- プロダクトに関する技術的なお問合せ
- プロダクトの障害発生時の回避策への助言
- バージョンアップ、レベルアップのための最新モジュールの提供(※1)
- リビジョンアップ版、パッチまたはマイナーリビジョンアップ版の無償提供
- グレードアップ版の提供(※1)
- ※1提供には有償となるケースがあります。
メンテナンスサポートの内容
- プロダクトに関する技術情報の提供
- プロダクトに関する技術的なお問合せ
- プロダクトの障害発生時の回避策への助言(※2)
- バージョンアップ、レベルアップのための最新モジュールの提供(※1)
- リビジョンアップ版、パッチまたはマイナーリビジョンアップ版の無償提供
- グレードアップ版の提供(※1)
- ※1提供には有償となるケースがあります。
- ※2あらかじめ回避方法が判明している動作不良に限ります。
リミテッドサポートの内容(※5)
- プロダクトに関する技術情報の提供
- プロダクトに関する技術的なお問合せ(※3)
- プロダクトの障害発生時の回避策への助言(※2)
- バージョンアップ、レベルアップのための最新モジュールの提供(※1)
- リビジョンアップ版、パッチまたはマイナーリビジョンアップ版の無償提供(※4)
- ※1提供には有償となるケースがあります。
- ※2あらかじめ回避方法が判明している動作不良に限ります。
- ※3お問い合わせの対応は過去事例のご案内のみとなります。
- ※4リリース済みのモジュールの提供のみとなります。
- ※5スタンダードサポートの料金の1.5倍となります。
サポート体制
一次サポートサービス窓口 : NEC インフラ・テクノロジーサービス事業部門 コンピュート統括部
二次サポートサービス窓口 : 株式会社セゾンテクノロジー(HULFT開発元)
サポート窓口受付時間
平日月曜日~金曜日の9:00~17:00です。
ただし、年末年始、国民の祝日、および弊社休日を除きます。
また、日本時間、日本語のみの対応となります。
- ※24時間サポートをご希望の場合は、株式会社セゾンテクノロジー提供のサポートをご購入ください。
詳細については、弊社営業部門までお問い合わせください。
NEC HULFT技術サポートカレンダー
2024年1月~2025年3月 NEC HULFT技術サポートサービスは下記カレンダーで営業いたします。
サポートサービスの期間
技術サポートサービスの新規申し込みについて
-
技術サポートサービスのご発注は原則、製品と同時にお願いします。
-
技術サポートサービスの開始基準日は、サポート対象製品出荷日の翌月1日になります。
-
サポート対象製品と同時にご注文いただいた場合は、サポートサービスは製品出荷日より提供し利用可能です。
-
技術サポートサービス開始基準日翌日以降にご発注をされた場合、技術サポートサービスの開始日は、「開始基準日=対象製品出荷日の翌月1日」まで遡ります。
- ※2013年8月1日より、サポートサービス開始日の任意(3ヶ月以内)指定はできません。
技術サポートサービスの継続手続について
-
既に技術サポートサービスをお申し込みいただいている製品について継続をご希望の場合、詳細については、弊社営業部門までお問い合わせください。
-
技術サポートサービスの継続開始日は、既存の技術サポートサービス契約期間終了日の翌日となります。
-
既存の技術サポートサービス期間終了日以降、継続手続(ご発注)されていない場合、全てのサポートサービスは停止されます。