サイト内の現在位置を表示しています。

製品サポートライフサイクル

概要

CAE2D 製品は、リリース後の時期に応じて3つのフェーズ

  • 標準フェーズ
  • 延長フェーズ
  • 保守終了フェーズ

を設け、フェーズに応じたサービスを提供します。

  • 保守契約締結が必須であり、未締結の場合はサービスを受けることができません。

フェーズ別提供サービス一覧

△: 延長フェーズ終了3ヶ月前に受付停止
□: 該当リビジョンで報告された不具合および重大障害等が対象

分類 サービス フェーズ 備考
標準 延長 保守
終了
Q&A 技術問合せの受付・回答 × 担当SEにご依頼ください
技術問合せの受付・回答(「HOT LINE」から) × PPメンテナンス契約ユーザのみ
情報提供 技術情報の提供 × 担当SE/営業にご依頼ください
技術情報の提供(「HOT LINE」から) × PPメンテナンス契約ユーザのみ
障害対応 不具合報告の受付・回答 × 担当SEにご依頼ください
不具合吸収モジュールの提供 × 担当SEにご依頼ください

サービス提供期間とその内容

サービス提供期間中はQ&Aや障害対応等の提供を行います

サポートライフサイクル標準モデル

◆標準モデル(R14.x以前のライフサイクル)

標準モデル(RX.1,Rx.2のライフサイクル)
  • Rx.2 の標準フェーズは、3つ目の後継リビジョン Rx+2.1のリリースから6ヵ月後までです。
    たとえば、R14.2の標準フェーズはR16のリリースから6ヵ月後までです。
  • その後延長フェーズになり、延長フェーズは Rx.1, Rx.2 とも、2バージョン後の Rx+2.1 リリースから2年後までです。その後は保守終了フェーズになります。
    たとえば、R14.1/R14.2の延長フェーズはR16のリリースから2年後までです。
  • 問い合わせ、不具合報告受付は、延長フェーズが終了する3ヵ月前に停止します。
  • 1バージョンのリビジョン数が 2 でない場合でも、3つ目の後継リビジョンを適用します。

◆標準モデル(R15.x以降のライフサイクル)

標準モデル(R15.x以降のライフサイクル)
  • 標準フェーズは、リリースから3年6ヵ月後までです。
  • その後延長フェーズになり、延長フェーズは2年6ヵ月後までです。その後は保守終了フェーズになります。
  • 問い合わせ、不具合報告受付は、延長フェーズが終了する3ヵ月前に停止します。

バージョン別フェーズ一覧

●:現在のフェーズ

バージョン フェーズ
標準 延長
R4.x,R5.x 終了 終了
R6.x,R7.x 終了 終了
(2009年1月21日)
R8.x 終了 終了
(2011年4月14日)
R9.1 終了
(2010年9月12日)
終了
(2013年3月14日)
R9.2 終了
(2011年9月14日)
R10.1 終了
(2012年9月25日)
終了
(2015年2月27日)
R10.2 終了
(2013年8月27日)
R11.1 終了
(2014年9月17日)
終了
(2017年2月26日)
R11.2 終了
(2015年8月26日)
R12.1 終了
(2016年9月13日)
終了
(2019年3月14日)
R12.2 終了
(2017年9月14日)
R13.1 終了
(2018年9月14日)
終了
(2021年3月24日)
R14.1 終了
(2019年9月24日)
終了
(2022年3月31日)
R14.2 終了
(2020年9月30日)
R15.1 終了
(2021年9月14日)
終了
(2024年3月14日)
R15.2 終了
(2022年9月24日)

2025年3月24日
R16 終了
(2023年9月30日)

2026年3月31日
R17 終了
(2024年9月30日)

2027年3月31日
R18
2026年9月30日
2029年3月31日
  • CAEVIEWERに関しては、上記バージョンに対応するバージョンが対象になります。