NEC、世界で最も持続可能性の高い100社「2017 Global 100 Most Sustainable Corporations in the World」に選出
2017年1月20日
日本電気株式会社
NECは、世界で最も持続可能性の高い企業100社「2017 Global 100 Most Sustainable Corporations in the World」(注)に選出されました。この選出は2011年および2013年に続く3回目となります。
「Global 100 Most Sustainable Corporations in the World」は、持続可能性に関する12の評価基準への取り組みが優れた100社を選定する企業評価であり、1月17日からスイスで行われた世界経済フォーラム年次総会(ダボス会議)で発表されました。全世界約4,900社から100社が選ばれ、うち当社を含む4社が日本企業となります。
NECは今後も、社会価値創造型企業として、2015年に193の国連加盟国により採択された「持続可能な開発目標(SDGs)」で掲げられている目標の実現に向け、ICTを活用した社会課題の解決に取り組んでいきます。
当社所属業種における評価基準
(業種:Technology Hardware, Storage & Peripherals)- エネルギー使用量原単位の売上高(2013年度~2015年度)
- 温暖化ガス排出量原単位の売上高(2013年度~2015年度)
- 水使用量原単位の売上高(2013年度~2015年度)
- 廃棄物排出量原単位の売上高(2013年度~2015年度)
- 研究開発費の売上高比率(2013年度~2015年度)
- 税金納付額のEBITDA(利払い・税引き・償却前利益)比率
(2011年度~2015年度) - CEO報酬と従業員平均報酬の差
- 年金運用状況
- 経営層の女性比率
- サステナビリティ指標に連動した役員報酬制度の有無
- サプライヤー評価
- 大気汚染物質排出量原単位の売上高(2013年度~2015年度)
NECグループは、安全・安心・効率・公平という社会価値を創造する「社会ソリューション事業」をグローバルに推進しています。当社は、先進ICTや知見を融合し、人々がより明るく豊かに生きる、効率的で洗練された社会を実現していきます。
以上
本件に関する詳細
NEC CSR Webサイト
本件に関するお客様からのお問い合わせ先
NEC コーポレートコミュニケーション部 CSR・社会貢献室
TEL:03-3798-9555
E-mail:csr@csr.jp.nec.com
NECは、社会ソリューション事業を推進する
ブランドメッセージ「Orchestrating a brighter world」のもと、
今後の世界の大きな変化(メガトレンド)に対応する
様々な課題解決や社会価値創造に貢献していきます。
詳細はこちらをご覧ください。
http://jpn.nec.com/profile/vision/message.html