サイト内の現在位置を表示しています。

ESMPRO/AutomaticRunningController、PowerChute Network Shutdown

電源管理・自動運転

サーバの自動運転・自動停止をサポートします。


概要

サーバ(NEC Express5800 100シリーズ/DELL PowerEdgeシリーズ)の自立をサポートします

あらかじめ設定した運用スケジュールにより、サーバの自動起動・自動停止、配下のクライアントの使用状況に連動して、サーバの自動起動・自動停止。無人でのサーバ運用を実現します。

計画的・効率的なサーバの運用を行うために

・ESMPRO/AutomaticRunningController

自動電源制御機能を持ったSmart-UPS相当無停電電源装置を使用して、サーバの自動運転を実現します。
スケジュールによるサーバの自動起動・自動停止はもちろん、クライアントの稼働状況やホストの接続状況など、さまざまなイベントを監視し自動制御を行います。
また、マネージャマシンからのサーバのリモート電源切断や、new windowCLUSTERPRO 又は Windows Server Failover Cluster (WSFC) との連携によるクラスタシステムでの自動運転機能の提供、new windowESMPRO/UPSManager (PowerChute Business Edition) との連携による無停電電源装置の状態管理など、多種多様な電源制御を行います。

UPSを導入しない環境においても、サーバ本体の持つ機能を利用しサーバの自動リブート/シャットダウン停止による自動運転や、Wake On LAN機能を利用したサーバのリモート起動が実現可能になります。

統合プラットフォーム管理ソフトウェアである new windowWebSAM SigmaSystemCenter が管理するブレード構成システムにおける自動運転/電源管理についても本製品をご使用いただくことで実現可能です。

・PowerChute Network Shutdown

Smart-UPS相当無停電電源装置の機能を最大限に利用し、不測の商用電源トラブルに対して、お客様のシステムを安全に停止します。PCNS VirtualizationはHCIおよびクラスタのシステム依存関係を意識しシステムを安全に停止します。本製品はESMPRO/AutomaticRunningControllerの後継製品です。


2025年08月06日
PowerChute Network Shutdown v5.0をリリースしました。NEW
2023年06月30日
ESMPRO/AutomaticRunningControllerホームページデザインをリニューアルしました。

最新情報