Japan
サイト内の現在位置を表示しています。
WebOTX Enterprise Service Bus V6.5/V7.1 チュートリアル
本ページでは、WebOTX Enterprise Service Bus V6.5/V7.1 に関する、Flash動画を用いたチュートリアルを公開しています。
実際に操作しているところの画面をキャプチャしており、直感的に分かりやすい内容となっていますのでぜひご活用ください(*)。
なお、全ての内容を一冊でまとめた、従来どおりPDF形式のものもありますので併せて掲載します。
Flash動画
内容 | Flash動画へのリンク (公開停止中) |
---|---|
チュートリアル(その1) 1. 統合するサービス(システム)について 2. 準備 |
![]() |
チュートリアル(その2) 3. サービスアセンブリプロジェクトを作成する 4. 営業システム用のサービスユニットを追加する 5. 経理システム用のサービスユニットを追加する |
![]() |
チュートリアル(その3) 6. XSL変換のサービスユニットを追加する 7. シーケンスを設定する |
![]() |
チュートリアル(その4) 8. クライアントに公開するエンドポイントを作成す |
![]() |
チュートリアル(その5) 9. サービスアセンブリをエクスポートする 10. サービスアセンブリを配備・起動する 11. クライアントを実行する |
![]() |
- ※(*) 操作音が出ますので状況に応じて消音モードでご利用ください。