Japan
サイト内の現在位置を表示しています。
ウイルスバスターコーポレートエディション - 特長・機能
機能
1台の管理用コンピュータからネットワーク上のすべての社員用クライアントPCを一括管理
セキュリティレベルの低いクライアントPCの状況をすばやく把握し、迅速な対応を行うことが容易になります。
アンチウイルス対策に加えて、スパイウェアの検出・削除機能を統合
ヒューリスティック方式による検出技術により、新種のウイルスを早期に食い止めます。
定期的にネットワーク上のPCに潜むWindows OSの脆弱性を検出・通知
セキュリティホールの早期発見・対応を実現し、インターネット上の脅威にさらされる危険性を軽減します。
ウイルス感染の予防から対策、復旧・回復までを自動化
スケジューリングすることで、一元管理とオートプロテクションにより管理者の日々の作業負担を軽減します。
ネットワーク上のクライアントPC/サーバのセキュリティ状況・危険度を色で表示
管理者がすぐに状況を把握できるよう簡易なツールを提供します。脆弱性のあるクライアントPC/サーバやウイルス感染の有無を簡単に把握できます。
豊富な通知・レポート機能
脆弱性診断、大規模感染予防、ウイルス検出、回復/損害診断の各段階における通知機能を強化することで、常に管理コンソールを見ていなくても瞬時にネットワーク上のセキュリティの懸案事項を知ることができ、緊急時にも対策を講じることができます。
パーソナルファイアウォール機能
ウイルスコードや、セキュリティホールを狙った不正アクセスコードを見分け、不正な通信を遮断します。
Generic Clean機能
ダメージクリーンナップエンジンの新しい拡張機能により早期的で完全なマルウエア対策を提供できます。