Japan
サイト内の現在位置
技術支援情報
B4680プリンタ接続ボードのLED表示について
エラー発生時のLED表示および対処方法
B4680プリンタ接続ボードの状態表示LEDが緑または赤の点滅を繰り返している場合、 ボード内でエラーを検出していることを示しています。
この場合の原因と対処方法を以下に示します。
ボード内状態表示LED | 原因 | 対処方法 | ||
---|---|---|---|---|
LED2 | LED1 | LED0 | ||
消灯 | 消灯 | 緑 点滅 | ハードウェア診断でエラー発生 | 対処方法A |
赤 点滅 | ハードウェア診断でエラー発生 | |||
緑 点滅 | 消灯 | ハードウェア診断でエラー発生 | 対処方法A | |
緑 点灯 | 不正にDUMPスイッチが押された | 対処方法D | ||
緑 点滅 | 基本プログラムのロードでハードウェア障害発生 | 対処方法A | ||
赤 点灯 | ||||
赤 点滅 | ||||
赤 点滅 | 消灯 | ハードウェア診断でエラー発生 | 対処方法B | |
緑 点滅 | ハードウェア障害発生 | |||
緑 点滅 | 消灯 | 消灯 | ハードウェア診断でエラー発生 | 対処方法A |
赤 点灯 | 運用中にハードウェア障害発生 | 対処方法B | ||
赤 点滅 | ||||
緑 点灯 | 消灯 | |||
赤 点灯 | 消灯 | |||
赤 点灯 | ||||
赤 点滅 | ||||
赤 点滅 | 消灯 | |||
赤 点灯 | ||||
赤 点滅 | ||||
赤 点滅 | 消灯 | 消灯 | ハードウェア診断でエラー発生 | 対処方法A |
赤 点灯 | 立ち上げ処理の異常 | 対処方法C | ||
赤 点滅 | ||||
赤 点灯 | 消灯 | |||
赤 点灯 | ||||
赤 点滅 | サーバからの設定情報が異常 | 対処方法E | ||
赤 点滅 | 消灯 | 立ち上げ処理の異常 | 対処方法C | |
赤 点滅 | 立ち上げ処理中に不正にDUMPスイッチが押された |
- ※LED2、LED1、LED0の並び順については、
B4680プリンタ接続ボード添付の「N1154-003 B4680プリンタ接続ボード 組み立て・取り扱いの手引き」
または、「N1154-013 B4680プリンタ接続ボード組み立て・取り扱いの手引き」
を、参照してください。
- 対処方法A:
ボード内状態表示LEDの表示内容を記録し、プリンタを再立ち上げしてください。
それでも正常に動作しない場合は、保守員に連絡してください。
- 対処方法B:
ボード内状態表示LEDの表示内容を記録した後、ダンプを採取してください。
ダンプ採取が完了したら、プリンタを再立ち上げしてください。
それでも正常に動作しない場合は、保守員に連絡してください。
- 対処方法C:
ボード内状態表示LEDの表示内容を記録した後、ボードのセットアップを行ってください。
それでも正常に動作しない場合は、保守員に連絡してください。
- 対処方法D:
プリンタを再立ち上げしてください。
- 対処方法E:
サーバ上に作成されている設定情報ファイルが不正です。
サーバに「拡張ネットワークプリンタサービスキット」を再インストールしてください。
B4680プリンタ接続ボードのダンプ採取時のLED表示
LED2 | LED1 | LED0 | |
---|---|---|---|
ダンプ採取中 | 消灯 | 赤 点灯 | 消灯 |
ダンプ採取終了 | 消灯 | 赤 点灯 | 赤 点灯 |
お問い合わせ