掲載番号:NV16-002
脆弱性情報識別番号:JVNVU#94276522,VU#576313
概要
Apache Commons Collections (ACC) ライブラリのデシリアライズ処理には脆弱性があります。
Java アプリケーションが ACC ライブラリを直接使用している場合やクラスパス指定でアクセスできる範囲に ACC ライブラリが設置されている場合、任意のコードを実行させられる可能性があります。
対象製品
CapsSuite
影響の有無
対象となる製品のバージョン
対処方法
[対策]
詳細につきましては、弊社営業までお問い合わせください。
InfoFrame Relational Store
影響の有無
対象となる製品のバージョン
対処方法
[対策]
V3.2.7 にて対処済みです。
バージョンアップの詳細につきましては弊社営業にお問合せください。
SystemDirector Enterprise
影響の有無
影響あり下記の条件を同時に満たす場合に本脆弱性の影響を受けます。
- 本脆弱性を持つクラスがロードされる環境である
- 直列化したオブジェクトをクライアントから受け取ることができる環境である
対象となる製品のバージョン
- SystemDirector Enterprise for Java Professional Edition(全モデル) V9.1
- SystemDirector Enterprise for Java Express Edition(全モデル) V9.1
対処方法
[対策]
SystemDirector Enterprise for Java V9.2 以降にバージョンアップしてください。
バージョンアップの詳細につきましては弊社営業にお問い合わせください。
[回避策]
WebOTX
影響の有無
影響あり
WebOTXの運用管理のための通信(運用管理コマンドや統合運用管理ツールから操作する際の通信)でも同様にシリアライズオブジェクトを受け取ることができるため、攻撃による影響を受ける可能性があります。
対象となる製品のバージョン
- WebOTX Web Edition V6.2(6.22.14.00以降)
- WebOTX Standard-J Edition V6.2(6.22.14.00以降)
- WebOTX Standard Edition V6.2(6.22.14.00以降)
- WebOTX Enterprise Edition V6.2(6.22.14.00以降)
- WebOTX Web Edition V6.3(6.31.16.00以降)
- WebOTX Standard-J Edition V6.3(6.31.16.00以降)
- WebOTX Standard Edition V6.3(6.31.16.00以降)
- WebOTX Enterprise Edition V6.3(6.31.16.00以降)
- WebOTX Web Edition V6.4(6.40.04.00以降)
- WebOTX Standard-J Edition V6.4(6.40.04.00以降)
- WebOTX Standard Edition V6.4(6.40.04.00以降)
- WebOTX Enterprise Edition V6.4(6.40.04.00以降)
- WebOTX Application Server Web Edition V7.1(7.11.08.00以降)
- WebOTX Application Server Standard-J Edition V7.1(7.11.08.00以降)
- WebOTX Application Server Standard Edition V7.1(7.11.08.00以降)
- WebOTX Application Server Enterprise Edition V7.1(7.11.08.00以降)
- WebOTX Enterprise Service Bus V7.1(7.11.08.00以降)
- WebOTX Portal V8.3~V8.4
- WebOTX Enterprise Service Bus V9.3
対処方法
参考情報
更新情報
- 2018/02/05
- SystemDirector Enterprise を登録しました。
- 201711/08
- InfoFrame Relational Store を登録しました。
- 2017/01/31
- WebOTX を更新しました。
- 2016/07/08
- CapsSuiteを登録しました。
- 2016/03/11
- WebOTXを登録しました。