Japan
サイト内の現在位置を表示しています。
SecureWare/PKIアプリケーション開発キット - 特長/機能
特長
- X.509で定義されたデータや、PKCSで定義されたデータを容易にデコードするライブラリを提供。
 - 証明書のパス構築やパス検証といった、証明書の有効性検証を行うライブラリを提供。
 - 政府認証基盤(GPKI)証明書検証サーバに証明書の有効性検証を委任するライブラリを提供。
 - SHA2(SHA256,384,512)、4096bitまでのRSA暗号鍵に対応。
 - 証明書や鍵などを暗号化して保存し、メッセージへの署名や、メッセージの検証を行う際に取り出すことができる証明書管理機能を提供。
 - 証明書管理機能においてICカードの利用が可能。
※ SecureWare/ICカードマネージャが必要となります。 
機能
PKCS#7モジュール
- PKCS#7メッセージのエンコード、デコードを行います。
 - デコード時には、暗号データの復号・メッセージ署名の検証を合わせて行います。
 - 外部APIを提供します。
 
証明書モジュール
- 証明書、CRL、証明書要求等のデコードを行います。
 - 外部APIを提供します。
 
証明書検証モジュール
- 証明書のパス構築・パス検証を行います。必要に応じてLDAPサーバにアクセスして証明書やCRLを取得します。
 - 外部APIとしてクライアント型とGPKI証明書検証サーバ委任型を提供します。
 - 証明書管理ファイルで管理しているデータ(証明書管理テーブル)にアクセスします。
 - 複数のCRLDPなど、さまざまな検証環境に対応しています。
 - 外部APIを提供します。
 
証明書管理ファイル
- 証明書、鍵、CRL等を暗号化してファイルに保存します。
 
運用コマンド
- 証明書管理ファイルの初期設定や、ユーザ登録等運用のためのコマンド群を提供します。
 
 