サイト内の現在位置

NECの研究者

2024年11月7日

遠藤 謙光(Kenkoh S. Endoh)

遠藤 謙光の写真

研究員
博士(理学)

研究分野

  • 物性理論
  • ポリマー物理
  • 生物物理
  • 原子核物理実験

ビジネス実績

マテリアルズ・インフォマティクス関係

音声・自然言語処理関係

  • 雑音除去エンジンの商品化へ向けたAPI化と耐雑音性能向上
  • 音声を用いた感情認識の研究

論文

  • 博士学位論文
    『Meso-scopic structures and mechanical properties of fibers composed fibers composed of biopolymers』
    2016年11月 東北大学

特許

筆頭(出願済) 4件

その他

2009
青葉理学振興会奨励賞 (学業成績優秀者), 東北大学
2010
吉田育英会 マスター21, 吉田育英会(YKK)
2012
本庄国際奨学財団 奨学生, 本庄国際奨学財団(伊藤園)
2018
ピアノリサイタル開催 (ドイツデビュー) シーズン売り上げトップ5位以内を記録
地方紙(Bergsträßer Anzeiger)に好評で迎えられた
2018
Finalist of Merck Innovation cup 2018 (日本人唯一の参加者・ファイナリスト)
航空機内の病原菌・ウィルス検出システム(水際対策支援システム)を提案, Merck KGaA
2023
生成AI活用事例コンテスト 第1回CTO賞受賞, NEC

略歴

2010
東北大学理学部 卒業・学位取得(原子核物理実験)
2010~2012
東北大学理学研究科 博士課程前期 終了・学位取得 (原子核物理学実験)
2012~2015
東北大学理学研究科 博士課程後期 単位取得退学 (物性理論)
2015~2019
ダルムシュタット工科大学 ポスドク研究員
2016
東北大学理学研究科 博士号取得
2019~2021
みずほ第一フィナンシャルテクノロジー フィナンシャルエンジニア
2021~
日本電気 研究員(現職)

お問い合わせ