Japan
サイト内の現在位置
NECの研究者
2023年9月8日
草野 元紀 (Genki Kusano)

シニアリサーチャー
理学博士
研究分野
- 機械学習
- 数学
- 自然言語処理
論文・学会発表・学術誌掲載
査読付き論文・学会誌
- Genki Kusano and Masafumi Oyamada. Cross-Domain User Similarity without Overlapping Attributes via Optimal Transport Theory. ACM SIGIR Workshop on eCommerce (SIGIR eCom), 2023.
- Genki Kusano and Masafumi Oyamada. User Identity Linkage for Different Behavioral Patterns across Domains. Proceedings of the International AAAI Conference on Web and Social Media (ICWSM), 15(1):351-360, 2021.
- Genki Kusano. On the Expectation of a Persistence Diagram by the Persistence Weighted Kernel. Japan Journal of Industrial and Applied Mathematics (JJIAM), 36 (3), 861-892. 2019.
- Genki Kusano, Kenji Fukumizu, Yasuaki Hiraoka. Kernel Method for Persistence Diagrams via Kernel Embedding and Weight Factor. Journal of Machine Learning Research (JMLR), 18(189):1--41, 2018.
- Genki Kusano, Kenji Fukumizu, Yasuaki Hiraoka. Persistence weighted Gaussian kernel for topological data analysis. Proceedings of the 33rd International Conference on Machine Learning (ICML), PMLR 48, 2004--2013, 2016.
- Yasuaki Hiraoka, Genki Kusano. Relative interleavings and applications to sensor network. Japan Journal of Industrial and Applied Mathematics (JJIAM), 33(1):99-120, 2016.
- 山岡大輝, 林勝悟, 草野元紀, 岡留剛. データの量と性質を変化させた際のエンティティマッチングモデルの評価. DIEM2022.
- 草野元紀, 小山田昌史. 行動パターンを基にした異なるドメインに対するユーザ同定技術. DEIM2021.
- 野澤拓磨 , 董于洋, 草野元紀, 小山田昌史. 多次元データにおける複合インサイト探索の自動化. DEIM2021.
学会発表(抜粋)
- 草野元紀. 最適輸送理論を用いた異なるドメインのユーザの類似性判定, IBIS2021, 2021/11/11, オンライン
- 草野元紀. カーネル法によるパーシステント図の信頼区間構成, 2018年度応用数学合同研究集会, 2018/12/13, 龍谷大学瀬田キャンパス
- 草野元紀. Persistence weighted Gaussian kernel によるブートストラップ法, 日本数学会2018年度年会, 2018/3/20, 東京大学駒場キャンパス
- 草野元紀. パーシステントホモロジーの機械学習, 理研AIP数学系合同セミナー, 2018/3/12, 伊豆山研修センター(静岡県)
- 草野元紀. 分布に対する位相的データ解析, 生命・自然科学における複雑現象解明のための統計的アプローチ, 2018/2/17, 滋賀大学彦根キャンパス
- 草野元紀. 分布に対する位相的データ解析, 2017年度応用数学合同研究集会, 2017/12/14, 龍谷大学瀬田キャンパス
- 草野元紀. 分布に対する位相的データ解析, IBIS2017, 2017/11/9, 東京大学本郷キャンパス
- Genki Kusano. Kernel method for persistence diagrams, Joint Mathematics Meetings 2017, January 4, 2017, Atlanta Marriott Marquis, Atlanta (USA)
- 草野元紀. 位相的データ解析のためのカーネル法, ビッグデータ利活用のための基盤構築とその応用, 2017/2/17, 名古屋工業大学
- 草野元紀. 位相的データ解析のためのカーネル法, 情報系 Winter festa Episode2, 2016/12/22, 国立情報学研究所
- 草野元紀. 統計的位相的データ解析と安定性定理, 2016年度応用数学合同研究集会, 2016/12/17, 龍谷大学瀬田キャンパス
- 草野元紀. 位相的データ解析のためのカーネル法, IBIS2016, 2016/11/17, 京都大学吉田キャンパス
- Genki Kusano, Kenji Fukumizu, Yasuaki Hiraoka. Persistence weighted Gaussian kernel for topological data analysis, SIAM: Imaging Science, May 24, 2016, Hotel Albuquerque at Old Town, Albuquerque (USA)
- 草野元紀. パーシステントホモロジーのカーネル法と位相的データ解析, 2016年度年会日本数学会応用数学分科会 −特別セッション, 2016/3/18, 筑波大学筑波キャンパス
- 草野元紀. 重みを考慮したパーシステント図のガウスカーネルと位相的データ解析, 2015年度応用数学合同研究集会, 2015/12/17, 龍谷大学瀬田キャンパス
- 草野元紀. パーシステント図のカーネル関数, 2015年度日本数学会秋季応用数学分科会, 2015/9/15, 京都産業大学
- 草野元紀. センサーネットワーク被覆問題へのパーシステントホモジーの応用" 2014年度応用数学合同研究集会, 2014/12/18, 龍谷大学瀬田キャンパス
- 草野元紀. センサーネットワーク被覆問題へのパーシステントホモロジーの応用, 2014年度日本数学会秋季応用数学分科会, 2014/9/27, 広島大学東広島キャンパス
受賞など
- Excellent poster award, Forum “Math-for-Industry” 2015
略歴
学歴
- 2014年3月
-
九州大学理学部数学科 卒業(学士)
- 2015年3月
-
九州大学大学院数理学府数理学専攻 退学(転入のため)
- 2016年3月
-
東北大学大学院理学研究科数学専攻 修了(修士)
- 2019年3月
-
東北大学大学院理学研究科数学専攻 修了(博士)
職歴
- 2017年4月 - 2019年3月
-
日本学術振興会特別研究員(DC2)
- 2019年4月 - 現在
-
日本電気株式会社
お問い合わせ