Japan
サイト内の現在位置
NECの研究者
2022年12月22日
谷本 啓 (Akira Tanimoto)

シニアリサーチャー
博士(情報学)
研究分野
- 意思決定のための機械学習(因果推論、オフライン強化学習、サンプル効率性)
学位論文
- 谷本 啓, Goal-oriented modeling for data-driven decision making (データ駆動型意思決定のための目的指向モデリング), 京都大学, 2021.
論文・学会発表・学術誌掲載
- Akira Tanimoto, So Yamada, Takashi Takenouchi, Masashi Sugiyama, Hisashi Kashima. Improving imbalanced classification using near-miss instances, Expert Systems with Applications, 2022.
- Akira Tanimoto, Tomoya Sakai, Takashi Takenouchi, Hisashi Kashima,
Regret Minimization for Causal Inference on Large Treatment Space. International Conference on Artificial Intelligence and Statistics (AISTATS), 2021. - Akira Tanimoto, Tomoya Sakai, Takashi Takenouchi, Hisashi Kashima. Causal Combinatorial Factorization Machines for Set-wise Recommendation. In Proceedings of the 25th Pacific-Asia Conference on Knowledge Discovery and Data Mining (PAKDD), 2021.
- Akira Tanimoto, "Combinatorial Q-Learning for Condition-Based Infrastructure Maintenance," in IEEE Access, vol. 9, pp. 46788-46799, 2021.
- 林 勝悟, 谷本 啓, 鹿島 久嗣. 一般化蒸留を用いた少量時系列データの長期予測. 人工知能学会論文誌, Vol.35, No.5, 2020.
- Shogo Hayashi, Akira Tanimoto, Hisashi Kashima, Long-Term Prediction of Small Time-Series Data Using Generalized Distillation,
In Proceedings of the 2019 International Joint Conference on Neural Networks (IJCNN), 2019. - Akira Tanimoto, Naoya Takeishi, Takehisa Yairi, Yuichi Tsuda, Fuyuto Terui, Naoko Ogawa, Yuya Mimasu, Fast estimation of asteroid shape and motion for spacecraft navigation, IEEE International Conference on Robotics and Biomimetics (ROBIO), Shenzhen, China, 2013.
国内発表
- 谷本 啓, 悲観的重み付き因果推論, 第25回情報論的学習理論ワークショップ(IBIS)(ポスター発表), 筑波, 2022.
- 谷本 啓 , 坂井 智哉 , 竹之内 高志 , 鹿島 久嗣, 多数の介入候補の下での意思決定のための因果効果評価, 2021年度人工知能学会全国大会(第35回), オンライン, 2021.
- 谷本 啓 , 坂井 智哉 , 竹之内 高志 , 鹿島 久嗣, 組合せ的行動空間におけるアウトカム予測, 2020年度人工知能学会全国大会(第34回), オンライン, 2020.
- 谷本 啓, 坂井 智哉, 竹之内 高志, 鹿島 久嗣, Causal Outcome Prediction on Combinatorial Action Spaces, 第22回情報論的学習理論ワークショップ(IBIS)(ポスター発表), 名古屋, 2019.
- 谷本 啓, 山田 聡, 竹之内 高志, 鹿島 久嗣, 二値意思決定のためのヒヤリハットを用いた不均衡判別学習, 2019年度人工知能学会全国大会(第33回), 新潟, 2019.
- 谷本 啓, 坂井 智哉, 竹之内 高志, 鹿島 久嗣, Relaxing Imbalance with Positiveness, 第21回情報論的学習理論ワークショップ(IBIS)(ポスター発表), 札幌, 2018.
- 谷本 啓, 山田聡, ソフトラベル判別, 第20回情報論的学習理論ワークショップ(IBIS)(ポスター発表), 東京, 2017.
- 谷本 啓, 本橋 洋介, Scalable Clustered Multi-task Learning, 第19回情報論的学習理論ワークショップ(IBIS)(ポスター発表), 京都, 2016.
- 谷本 啓, 本橋 洋介, モデルのライフサイクルを考慮した大量予測モデル管理手法の検討, 2015年度人工知能学会全国大会(第29回), 函館, 2015.
- 谷本 啓, 武石 直也, 矢入 健久, 津田 雄一, 照井 冬人, 尾川 順子, 三桝 裕也, 観測画像列からの小惑星形状と相対運動の同時推定, 2013年度人工知能学会全国大会(第27回), 富山, 2013.
- 小田 哲生, 塩井 宏亮, 谷本 啓, 武石 直也, 桑原 絢一, 矢入 健久, 酒匂 信匡, 小型衛星向け知的テレメトリデータ監視システムの開発, 2013年度人工知能学会全国大会(第27回), 富山, 2013.
その他招待論文など
- 谷本 啓, 意思決定のための因果推論 — 過去データを用いた反事実予測の必要性と困難と方法 —, 人工知能, 2022, 37 巻, 4 号, p. 472-481
所属学会(委員など)
- 人工知能学会
講演
- 谷本 啓, 意思決定のための因果推論, AI・データ利活用研究会 第44回, 大阪大学数理・データ科学教育研究センター, 2022.
略歴
- 2012年3月
-
東京大学 工学部 航空宇宙工学科 卒業
- 2014年3月
-
東京大学 大学院工学系研究科 航空宇宙工学専攻 修了
- 2014年4月
-
NEC 入社
- 2021年9月
-
京都大学 大学院情報学研究科 知能情報学専攻 修了(博士)
お問い合わせ