Japan

関連リンク

関連リンク

関連リンク

関連リンク

サイト内の現在位置を表示しています。

LCD-L221F / LCD-L221F-BK

生産終了

目にやさしく見やすい画面表示で、業務をサポート
コストパフォーマンスに優れた
21.5型ワイド液晶ディスプレイ

最大輝度(標準値) コントラスト比(標準値) 視野角 表示画素数 消費電力(標準値)
250cd/m² 1000:1(5000:1 左右170° 上下160° 1920×1080 フルHD 10w(出荷設定)
入力端子 スピーカ
DisplayPort×1、HDMI×1、ミニD-Sub15ピン×1
  • DV MODE使用時。
納入仕様書PDF
取扱説明書PDF
三面図PDF

取扱説明書・三面図・ソフトウェアなどを対象製品毎にまとめました。
また、修理・保守・有償サービスについてもご紹介しています。

製品別ダウンロードページ

ビジネス・スタンダード Lシリーズに新製品登場!

Lシリーズ新製品 LCD-L242F/LCD-L242F-BK
Lシリーズ新製品 LCD-L222F/LCD-L222F-BK

特長

フルHD対応の高解像度21.5型ワイド液晶ディスプレイ

21.5型のコンパクトモデルでありながら、フルHD(1,920×1,080ドット)のワイド液晶パネル(ノングレア仕様)を採用。画像が見やすく、表示領域をワイドに確保できるため、文書作成や複数ウインドウの閲覧がスムーズに行え、業務の効率化をサポートします。

ブルーライト低減機能とフリッカーフリー設計による、見やすい画面表示

ブルーライト(青色光)の発生量を調整して表示できるブルーライト低減機能を搭載しています。さらに、バックライトのDC調光方式を採用することで 画面のちらつき(フリッカー)も低減しており、目への負担が少なく、見やすい画面表示を行うことで長時間作業による疲労度を和らげます。
また、第三者認証機関であるテュフラインランドによるローブルーライト機能の認証(NO.1111230746)およびフリッカーフリー設計の認証(No.1111230754)を取得しています。

ローブルーライト機能の認証(NO.1111230746) フリッカーフリー設計の認証 (No.1111230754)

  • 目への負担軽減の感覚は使用環境により左右されます。また、結果や感覚には個人差があります。なお、ブルーライトおよび画面のちらつき軽減により保証できる効果・効用はございません。

消費電力を削減する2段階ECO MODE搭載

画面の輝度を通常使用で支障のないレベルまで落とすことで、消費電力を削減するECO MODEを搭載。ECO MODE 1(初期設定:輝度 約200cd/m²)、ECO MODE 2(初期設定:輝度 約100cd/m²)の2段階の設定が可能です。
ECO MODE 1では約23%(最大輝度時:17W、ECO MODE 1時:10W)、ECO MODE 2では約38%(最大輝度時:17W、ECO MODE 2時:8W)の消費電力を削減することができます。

“エコマーク”を取得

エコマーク(3R・省エネ設計)

環境負荷が少なく、環境保全に寄与すると認められる商品として、財団法人日本環境協会が認定するエコマーク基準に適合しています。

エコマーク認定商品の詳細はこちら

タッチタイプの操作ボタンを装備

ボタンの凹凸が無くなることで、パネル前面がフラットなデザインとなり、すっきりとした見た目を提供します。

端子部

DisplayPort 1.1a、HDMI®、ミニD-Sub15ピンの3系統の入力端子を装備しており、デスクトップ型やノート型パソコンの接続に対応しています。

端子部
  • 信号ケーブルはHDMI/HDMIケーブル(1.5m)を添付しています。

充実のアフターサービスをご用意しています。

マルチシンク液晶ディスプレイ 5年保証サービスロゴ

マルチシンク液晶ディスプレイ 5年保証サービス

マルチシンク液晶ディスプレイ本商品の保証期間はお買い上げ日から5年間です。
詳しくは「ディスプレイ無償保守サービス」のページをご覧ください。

当社は環境保護に強く関わっていきます。環境に対する影響を最小限にするために、リサイクルシステムを会社の最重要課題の一つとして考えております。また、環境に優しい商品の開発と常に最新のISOやTCOの標準に従って行動するよう努力しています。
当社の使用済みディスプレイのリサイクルシステムの詳細については、下記をご覧ください。


Escキーで閉じる 閉じる