Japan
サイト内の現在位置を表示しています。
ACOS-2 オープン連携機能 - 業務連携
既存業務とオープン環境業務を連携した新規業務を構築
基幹業務とWindows/Linux/UNIX上の業務を連携できる「OLF/JB」
Windows上の業務とACOS-2の基幹業務との間で、相互にジョブ投入/終了などの実行制御を行う業務連携機能を提供します。既存の基幹業務とWindows上に構築した業務を連携させ、既存業務を活用した多様な運用形態が実現できます。これにより、相手マシンに投入したジョブも含め、ジョブの状態監視、実行制御の一元化が図れ、また、マシン間で待ち合わせが発生するような業務でも、自動運転/夜間無人運転が可能です。さらに、分散ジョブネットワークプロトコルとして広く普及しているNQS*を採用していますので、Express5800シリーズ上のジョブ運用管理製品「WebSAM JMSS」、「WebSAM JobCenter」、「ACOS-4OLF/JB-SV」、Linux/UNIXマシン上の「WebSAM JobCenter」を相手としたジョブ連携を行えます。
*NQS:Network Queuing System
