NEC、店頭棚割画像解析サービスを発売
~商品陳列状況のデータ化にかかる時間を約1/10に低減~
2018年9月27日
日本電気株式会社
NECは、小売業界や食品・飲料・日用品などの消費財メーカー向けに、小売店舗の売場にある商品棚をスマートフォンのカメラで撮影し画像認識を行うことで、商品の陳列(棚割)状況を高精度に解析できる「店頭棚割画像解析サービス」を、本日より販売開始します。
現在小売店舗では、売上拡大のため、お客様が商品を選びやすく手に取り易い商品陳列を日々検討しています。
また、小売店舗だけでなく飲料、日用品などの消費財メーカーにおいても、メーカーの営業担当者が店舗に対し適切な棚割提案を行うことで売上拡大に貢献し、自社製品の販売拡大につなげる取り組みを行っています。
従来、小売店舗やメーカーでは棚割および棚割提案のために、店舗の棚割担当者や営業担当者が商品棚の陳列状況を撮影し、各社の本部側で撮影画像をもとに目視で陳列商品を識別するとともに手作業で商品の入れ替えなどデータ化を行う必要があり、時間がかかっていました。
店頭棚割画像解析サービスは、担当者がスマートフォンで専用アプリケーションから撮影した商品棚の画像をクラウドに送信することで、クラウド上にあるNEC独自の画像認識技術を搭載したソフトウェアにより、陳列された商品とその位置を自動で高精度に識別・表示できます。
これにより、商品棚の棚割状況のデータ化にかかる時間を、従来比 約1/10に短縮可能となり(注1)、小売店舗での棚割およびメーカーから小売店舗への棚割提案をよりスピーディーに行えるようになります。
また、これらの機能は各企業がクラウドサービスとして利用できるため、大規模なシステム構築を行うことなく、手軽に導入できます。
メーカーによる棚割提案の業務プロセスイメージ
拡大する店頭棚割画像解析サービスの画面イメージ
価格・提供開始日
名称 | 価格(税別) | 提供開始日 |
---|---|---|
マルチテナントコース
|
初期費用250万円 月額費用 60万円 |
9月27日 |
シングルテナントコース
|
初期費用500万円~ 月額費用130万円~ |
NECは今後さらに、NECの最先端AI技術群「NEC the WISE」(注2)やIoT技術を組み合わせることで、小売店舗の売上拡大に向けたサービスを強化していきます。
なおNECは、本サービスを、NECグループが開催する
「C&Cユーザーフォーラム&iEXPO2018」(会期:11/8(木)~11/9(金)、会場:東京国際フォーラム)にて展示します。
(お申込み開始は10/3(水)からとなります)
NECグループは、安全・安心・効率・公平という社会価値を創造する「社会ソリューション事業」をグローバルに推進しています。当社は、先進ICTや知見を融合し、人々がより明るく豊かに生きる、効率的で洗練された社会を実現していきます。
新サービスの特長・詳細は、別紙をご参照ください。
【別紙】 「店頭棚割画像解析サービス」の特長
以上
- 注1:NECにおける実証結果
- 注2:
「NEC the WISE」(エヌイーシー ザ ワイズ)は、NECの最先端AI技術群の名称です。"The WISE"には「賢者たち」という意味があり、複雑化・高度化する社会課題に対し、人とAIが協調しながら高度な叡智で解決していくという想いを込めています。- プレスリリース NEC、AI(人工知能)技術ブランド「NEC the WISE」を策定
http://jpn.nec.com/press/201607/20160719_01.html - 最先端AI技術群 ~NEC the WISE~ http://jpn.nec.com/ai/
- プレスリリース NEC、AI(人工知能)技術ブランド「NEC the WISE」を策定
新サービスについて
店頭棚割画像解析サービス
URL:https://jpn.nec.com/process/marketing/iasl4sa.html
本件に関するお客様からのお問い合わせ先
NEC 第三製造業ソリューション事業部
TEL:03-3456-6608
E-Mail:servicedesk@tana.jp.nec.com
NECは、社会ソリューション事業を推進する
ブランドメッセージ「Orchestrating a brighter world」のもと、
今後の世界の大きな変化(メガトレンド)に対応する
様々な課題解決や社会価値創造に貢献していきます。
詳細はこちらをご覧ください。
https://jpn.nec.com/profile/vision/message.html