ページの先頭です。
サイト内の現在位置を表示しています。
  1. ホーム
  2. プレスリリース
  3. NEC、やずやの新通販システムを「NEC Cloud IaaS」上に構築
ここから本文です。

NEC、やずやの新通販システムを「NEC Cloud IaaS」上に構築

~ユーザビリティ向上により、販促活動の強化や運用負荷の軽減に貢献~

2016年10月25日
日本電気株式会社

NECは、株式会社やずや(本社:福岡県福岡市、代表取締役社長:矢頭徹、以下 やずや)向けに、画面操作性に優れ、販促施策をタイムリーに実現できる新通販システムを、関連システムも含めクラウド基盤サービス「NEC Cloud IaaS」()上に構築しました。

具体的には、NEC神奈川データセンターより提供するNEC Cloud IaaS上に新通販システムと、DM・在庫管理・問い合わせ管理などの関連システムを構築するとともに、別のデータセンター上の既存ECシステムなどとの相互連携によるハイブリッドクラウド環境を実現しました。また、九州地域のデータセンターとのDR(ディザスタ・リカバリ)環境の構築により、事業継続性を向上しました。
さらに新通販システムは、画面・操作性におけるユーザビリティを向上することで、オペレータのきめ細かな顧客対応を可能とします。また、販促部門によるタイムリーな販促施策の実施が容易となり、販促活動の強化に貢献します。

NECは社会ソリューション事業に注力しており、クラウドサービスの提供を通して、企業の安全・安心なシステム運用、経営の効率化に貢献していきます。

やずやのシステム基盤 全体像

背景

やずやの通販システムは、これまで顧客や現場のニーズに応えた度重なる開発・改修を進めてきたことで、システムが肥大化・複雑化していました。そのような中、季節ごとの新商品の紹介や顧客属性・ニーズに応じた、よりタイムリーな販促施策の実施、システム開発・運用の負荷軽減に対するニーズが高まっていました。さらに、大規模災害など万一の事態に備えた事業継続性の向上も求められていました。
今回NECは、やずやの通販システムを刷新してNEC Cloud IaaS上に構築することにより、システムのユーザビリティ向上や販促活動の強化、システム開発・運用の負荷軽減、事業継続性の向上に貢献します。

新通販システム・NEC Cloud IaaS提供による効果

  1. 使いやすい画面により操作性を向上、顧客対応力を強化
  2. コールセンターのオペレータや販促部門が利用するシステム画面は、業務を徹底的に検証したユーザ中心設計で、直感的に操作可能なユーザインターフェース(UI)により、ITに精通していなくても容易に操作の習得が可能に。
    また、季節や顧客属性に応じてノベルティや試供品、チラシを同梱するなどの施策を打つ際、従来は販促部門が情報システム部門に依頼する必要があり、データベース上のマスタ変更やプログラム改修などに時間を要していたが、今回、販促部門・オペレータ自身が1時間程度で柔軟にシステムを変更可能に。これにより、ひと月あたりの施策数が以前より増加するなど、タイムリーな販促施策の実施に貢献。

  3. システム開発・運用の負荷を軽減
    今回の新通販システムは、フレームワークを活用したコンポーネントベースでの構築により、システム要件に応じた改修作業が容易に。パッケージ製品やスクラッチ開発と比べて、開発にかかる負荷を軽減。また、販促施策に関わるシステム改修作業を軽減できるため、データベース上のマスタ変更やプログラム改修の頻度も減少。これらにより、やずやはシステム開発・運用の負荷を軽減し、外部に委託していたシステム要員を従来の半数に削減する見込み。

  4. 事業継続性を向上
    本番環境が置かれたNEC神奈川データセンターは、堅牢な施設、冗長化されたネットワークや電源機器などを備え、災害に強い環境を提供するとともに、顔認証システムでの入退室管理や24時間365日の運用監視などにより高度なセキュリティを実現。また、九州のデータセンターを活用しDR環境を構築することで、万一の大規模災害にも対応できるなど、事業継続性を向上。


なお、本事例は、NECグループが開催する「C&Cユーザーフォーラム&iEXPO2016」(会期:11/1(火)~2(水)、会場:東京国際フォーラム(東京都千代田区))にて、11月2日、お客様より講演される予定です。
「C&Cユーザーフォーラム&iEXPO2016」についてhttps://uf-iexpo.nec/

NECグループは、安全・安心・効率・公平という社会価値を創造する「社会ソリューション事業」をグローバルに推進しています。当社は、先進ICTや知見を融合し、人々がより明るく豊かに生きる、効率的で洗練された社会を実現していきます。

以上

  • (注)サーバやストレージ、ネットワークのリソースを、月額や時間課金で利用できるサービス。「高いコストパフォーマンス」と「高性能・高信頼」を特長とする仮想サーバサービスと、専有環境を実現する物理サーバサービスの組合せであらゆるシステムニーズに対応。さらに、他のクラウド、オンプレミス、ハウジングなどを適材適所で利用する「ハイブリッドクラウド」やその「統合運用管理」を実現。

事例詳細

クラウド基盤サービス「NEC Cloud IaaS」について

NEC神奈川データセンター

本件に関するお客様からのお問い合わせ先

NEC ビジネスクリエイション本部
TEL:044-435-5241

NECは、社会ソリューション事業を推進する
ブランドメッセージ「Orchestrating a brighter world」のもと、
今後の世界の大きな変化(メガトレンド)に対応する
様々な課題解決や社会価値創造に貢献していきます。
詳細はこちらをご覧ください。
http://jpn.nec.com/profile/vision/message.html
Orchestrating a brighter world 世界の想いを、未来へつなげる。

Top of this page