サイト内の現在位置

ロジスティクスシェアリングコミュニティ
これまでの活動

これまでのミーティングでは、共同輸配送の要となる『共同輸配送の相手探し(グルーピング)・共同輸配送相手との輸配送条件調整(プランニング)・日々の共同輸配送運行(オペレーション)』この三つの流れについて基本的な理解から各社における自社課題の整理までを実施して参りました。

普段知り合うことがない企業や業種の枠を越えて同じ取り組みを目指す企業同士が交流し、共同輸配送に向けて協力関係を築く場となるべく活動しております。

過去のミーティングのご様子

主な活動内容

  • グループディスカッション

    共同輸配送の流れを疑似体験頂きながら、自社が取り組むべき課題を整理していきます。
  • 取り組み、事例共有

    各社の取り組みや抱える課題の共有を致します。取り組み中企業をゲストとしたセッションも予定しています。
  • ハンズオン

    ツールを利用したハンズオン体験を通し、デジタルを活用した共同輸配送業務の理解を深めます。
  • 共同輸配送に関するホットトピックの提供

    最新のトレンドに関する情報提供・交換です。

参加者の声

ご参加されているメンバー様からはこんなお声を頂いております!

  • 色々な企業が参加されており、自身が想定していない物流がわかりとても勉強になりました。
  • セミナー受講だけでなく、グループワークショップ実施によってよりインプットが深まった。
  • (共同輸配送の)様々なステップの方と話ができる。
  • 違う立場で物流に携わる人同士が、忌避なく意見交換できる。
  • 弊社の話をフラットに聞いていただき意見を頂ける機会もなかなかないので非常に有益だと思いました。

これまでのミーティングアジェンダ

日時 テーマ・内容
2024年10月18日(金)
14:00-16:00
第1回 集合形式(東京開催)
  • 共同輸配送に関するトレンドのご紹介
    運べないリスクの解消と脱炭素を推進!企業の枠を超えた共同輸配送の実現へ
  • ワークショップ
    共同輸配送のグルーピングをアナログで体験
  • NECからの情報提供
    共同輸配送プラットフォームのご紹介
2024年12月18日(水)
14:00-17:00
第2回 集合形式(東京開催)
  • 共同輸配送プラットフォームのハンズオン
    コミュニティ参加メンバーで共同輸配送プラットフォームを活用し、グルーピング・プランニングをシミュレーション
  • ディスカッション
    模擬的に共同輸配送にチャレンジした結果を基に、今後に向けた気付きや実業務における自社の課題を検討
2025年2月18日(火)
14:00-17:00
第3回 集合形式(東京開催)
  • パネルディスカッション
    共同輸配送プラットフォームを活用し、共同輸配送に取り組み始めた企業によるパネルディスカッション
  • 参加メンバーでのディスカッション
    パネラーを交え、各社において今後取り組むべき課題の整理やメンバー相互でのアドバイスを実施
2025年5月23日(金)
14:00-16:00
オープンイベント
  • 共同輸配送プラフォーム ユーザー企業によるパネルディスカッション
  • 共同輸配送プラットフォームのご紹介
  • ワークショップ
2025年6月24日(火)
14:00-16:00
第1回 集合形式(東京開催)
  • 共同輸配送に関するトレンドのご紹介
  • 共同輸配送プラットフォームのご紹介
  • 共同輸配送のグルーピングを体験できるワークショップ
2025年8月1日(金)
14:00-17:00
第2回 集合形式(東京開催)
  • ①改正物流2法のおさらい・知っておくべきポイント
  • ②共同輸配送プラットフォーム体験会-実践から考える物流効率化・積載率向上
  • ③参加者で語り合う~物流2法への対応と解決への道のり~
2025年10月17日(金)
14:00-16:00
イベントサイトはこちら
第3回 集合形式(東京開催)
  • 共同輸配送プラットフォームを活用し、共同輸配送に取り組み始めた企業によるパネルディスカッション
  • パネラーを交え、各社における今後に向けた課題検討(ディスカッション)

BluStella Communities
ロジスティクスシェアリングコミュニティについてより詳しく知りたい方はこちら

過去のイベント概要や本コミュニティについてもっと知りたい方は下記をご覧ください。

BluStellar Communities
ロジスティクスシェアリングコミュニティ お申込みはこちらから

ロジスティクスシェアリングコミュニティへの申込みを希望される方はこちらからご連絡ください。

お問い合わせ

その他、各種お問い合わせは以下の連絡先までお願いします。
BluStellar Communities事務局