サイト内の現在位置

2022国際ロボット展
お勧め展示

2022国際ロボット展2022国際ロボット展

皆さまご来場いただきありがとうございました。
2022国際ロボット展はリアル会場、オンライン会場共に終了いたしました。

来る2022年3月開催の国内外のロボットメーカーおよびロボット関連企業の最新技術・関連製品を一堂に展示する世界最大級のロボット・トレードショー「2022 国際ロボット展」のお勧め展示をご紹介いたしました。

オンライン会場の「一般社団法人Edgecrossコンソーシアム」「エプソン販売株式会社/セイコーエプソン株式会社」ブースへのご来場ありがとうございました。

「一般社団法人Edgecrossコンソーシアム」ブース

Edgecrossコンソーシアムブースの「様々なロボットがつながる」デモ展示の中で、NECは次のソリューションを提供しました。

  • NEC Industrial IoT Platform
    常に変化・進化するものづくり環境への柔軟な対応・拡張が可能なプラットフォームです。
    製造現場の事象をデジタル化するデータレイク、さまざまなデータ活用を可能にするデータマート及びツール類を提供します。
  • ロボットシステム稼働管理アプリケーション
    複数のロボットを含む自働機の稼働状態、異常時の詳細内容をリアルタイムで見える化し、遠隔地からも確認が可能。
    生産性の向上や異常発生時の迅速な復旧を実現します。

「エプソン販売株式会社/セイコーエプソン株式会社」ブース

現場ソリューションゾーンにて、NECは工場の受入工程の課題を解決する次のソリューションを提供しました。

  • 開梱ロボットソリューション
    • 開梱ロボットシステム
      製造業において、納入された部品の受入工程や、物流業において、外装箱から個装箱を取り出す仕分け工程など、様々なシーンで必要となる開梱作業をロボットの活用により自動化します。
    • ロボットシステム稼働管理アプリケーション
      複数のロボットを含む自働機の稼働状態、異常時の詳細内容をリアルタイムで見える化し、遠隔地からも確認が可能。
      生産性の向上や異常発生時の迅速な復旧を実現します。

■お問い合わせ

NEC スマートインダストリー本部ものづくりプロモーショングループ
〒 105-8540  東京都港区芝三丁目23-1 セレスティン芝三井ビル
mail  mono_info@promo.jp.nec.com