Japan
サイト内の現在位置

お客様の課題
審議会や幹部会の際、こんなお悩みはありませんか?
運営事務局

- 紙資料の印刷、差し替え、配布など運営事務局作業に工数がかかっている
- 各参加者が資料投影するので読み込み時間がかかり、議事進行がスムーズにいかない
- ペーパーレス化を進めたい
参加者

- 事前に資料を読み込む際、PDFだと個人のメモ書きを残せない
- 資料の同期だけでなく、紙と同様に個人でページの先読み・戻り読みをしたい
- 会議中に過去の会議資料を参照したい

「Web会議活性化ソリューション」で解決します!
サービス概要
参加者も運営事務局も使いやすいシステムで
会議活性化と効率化を実現します

POINT1

POINT2

POINT3

POINT4

利用シーン
会議前から会議後までプロセス全体をサポートします
会議前
■膨大な資料の印刷や郵送が不要。差し替えや配布もスムーズに。
■参加者はシンプルな操作で資料の先読みや戻り読み、過去資料の参照が可能。PDFにメモ書き込みもOK!
■システム上で議事、発表者、事前資料を一元管理し、リアルタイムで共有できる。


会議中
■ページ送りや書き込みが同期されることで、会議の迷子をなくし、議論の活発化を促進。
■運営事務局が報告権を管理し、参加者側の切り替え操作は不要。議事進行が容易に。


会議後
■会議中に記入したメモ入り資料をすぐに閲覧可能。
■会議端末にデータを残さず、サーバーからの自動削除も可能なため、回収・廃棄処理が不要。

導入効果
会議準備・運営の時間短縮

1会議あたりの準備・運用事務局工数が
1/10に削減(30時間→3時間)
1/10に削減(30時間→3時間)
会議の質向上

会議の在り方を見直し、会議時間が
3時間→1.5時間に短縮
3時間→1.5時間に短縮
ペーパーレスによる経費削減
用紙・印刷・破棄代など
紙に関わる諸費用が
紙に関わる諸費用が
年間240万円削減
(130万枚/年の紙削減)
※導入されたお客様による成果
※導入されたお客様による成果
利用条件やサービスの詳細などはまずはお気軽にお問い合わせください。
お問い合わせ