Japan
サイト内の現在位置
DX推進のカギ~生成AI/Agentic AI時代を勝ち抜くための人材育成~
DX推進、経営企画、人事などの業務に携わる方必見!
AI技術の進化は、企業のDXを新たなステージへと押し上げ、ビジネスの在り方そのものを変えつつあります。
IPA「DX動向2025」では、DX成果を上げる企業の共通点として、「人材の量・質の確保」「育成環境の整備」「企業文化の変革」が挙げられています。また昨今「AI/生成AIを活用できる人材」の育成・確保が喫緊の課題として挙げられています。
本セミナーでは、こうした背景を踏まえ、企業が今取り組むべきDX人材育成について、戦略や具体的な打ち手について、
他最新動向や社事例を交えながらご紹介します。
DX推進部門・人事部門の皆様にとって、今後の人材戦略を考えるうえでのヒントとなる内容です。
👍 このような方におすすめのセミナーです!
- ・ 企業でDX推進や経営企画に関する業務をされている方
- ・ 企業で人材育成を展開されている方
- ・ AIやDXに関する人材育成や組織設計を担当されている方
出演者

NEC アナリティクスコンサルティング統括部 シニアプロフェッショナル
中嶋 剛
戦略IT系コンサルティング会社、監査法人・会計系コンサルティング会社(再生支援チーム)にて、経営戦略・事業戦略構築、再生計画策定、業務改善支援に従事。組織人事系コンサルティング会社にて人事・人材戦略策定、人事制度(報酬・処遇・評価・MBO)設計、タレントマネジメントシステム導入支援、経営人材・幹部育成・社員教育に従事し、2021年NEC(DX戦略コンサルティング事業部)に入社。DX戦略構想、データドリブン経営、DX人材戦略、DX人材育成支援をリード。
その後、量子コンピューティング統括部にて、量子コンピューティング・最適化事業の事業開発、DXコンサルティング、量子人材育成をリード。現在はアナリティクスコンサルティング統括部にて、AI/DXコンサルティング、AI/DX人材コンサルティングを担当。
関連情報
開催概要
- 会期
- 2025年12月1日(月)15:00 ~ 16:00
※アーカイブ配信も予定しております。上記日時のご都合が合わない方も是非お申し込みください。 - 会場
-
オンラインセミナー
※本セミナーは「Zoom Events」を利用して開催します。
※ご視聴の際は、PCやタブレットなどの端末と、インターネット環境が必要となります。
※開催前までに接続方法をメールでご連絡いたします。 - 主催
- NEC
- 参加費
- 無料(事前登録制)
本イベントにつきましては下記ボタンよりお問い合わせください。(フォームが開きます)
