Japan

関連リンク

関連リンク

関連リンク

関連リンク

サイト内の現在位置

NECブース内セミナー動画配信・資料公開のご案内

NECブース内セミナー動画配信・資料公開のご案内

幕張メッセでのイベント開催は終了いたしました。多数の皆様のご来場、ご聴講、誠にありがとうございました。

■NECブース内セミナー動画配信・資料公開のご案内■
Interop Tokyo 2024 NECブース内セミナーの動画配信および資料公開を開始いたしました。(一部対象外あり)
もう一度ご視聴になりたい方、当日ご都合が合わなかった方はぜひこの機会にご覧ください。

※上記の画像をクリックしますと動画配信・資料公開サイトに飛びます。

開催概要

会期
展示会/展示会場内セミナー
2024年6月12日(水)~14日(金)
10:00~18:00(最終日のみ 17:00 終了)
会場
幕張メッセ
千葉県千葉市美浜区中瀬2-1
新しいウィンドウ会場アクセス
主催
Interop Tokyo 実行委員会
新しいウィンドウ主催者サイトへ
入場料
無料 ※主催者サイトにて事前登録必須

主催者講演概要

講演枠:基調講演(講演番号KB1-02)

日時:6月12日(水)10:30-11:10

講演会場:幕張メッセ(国際会議場) RoomKB  

タイトル:Improving Society with Innovation!
        ~AIとNWの融合による変革がもたらす社会価値創造~

講演者:Corporate EVP 兼 テレコムサービスビジネスユニット長 木内 道男

講演概要:激変する社会情勢を背景に、NECが考える、目指す未来社会像と産業の変革についてお話するとともに、人々が豊かに暮らす社会の実現に向けて、AIとNWの融合による変革がもたらす社会価値創造についてご紹介いたします。

視聴方法:会場聴講

講演枠:基調講演/Local 5G Summit パネルディスカッション(講演番号KA2-08)

日時:6月13日(木)16:05-17:40

講演会場:幕張メッセ(国際会議場) RoomKA 

NECパネリスト:デジタルネットワーク統括部 ディレクタ 坂本 洋介

他登壇者:<モデレーター>
     慶應義塾大学 環境情報学部 教授 中村 修 氏
     <パネリスト>
     総務省 総合通信基盤局 電波部 移動通信企画官 入江 晃史 氏        
     東京大学大学院 工学系研究科 教授 中尾 彰宏 氏
     シスコシステムズ(同) 執行役員 ネットワーキングエクスペリエンス事業担当 高橋 敦 氏 
     CTOne Inc. セールス&ビジネス開発担当 バイスプレジデント 津金 英行 氏

視聴方法: 会場聴講

講演枠:Internet × Space Summit パネルディスカッション(講演番号S2-11)

日時:6月13日(木)15:50-16:30

講演会場:幕張メッセ 会場ステージ(小間番号3R21)

タイトル:宇宙が拓く次世代インターネットに対する期待と挑戦

NEC登壇者:<Moderator> エアロスペース・ナショナルセキュリティビジネスユニット NECフェロー 三好 弘晃

他登壇者:<Speaker>
     九州電力送配電(株) 系統技術本部 通信技術グループ 平松 佑太 氏         
     日本郵船(株) 技術本部 海務グループ 航海チーム チーム長 引地 朋生 氏
     三井物産(株)モビリティ第二本部 航空宇宙部 宇宙事業開発室 室長 重枝 和冨 氏

視聴方法: 会場聴講
本企画のステージ聴講は事前登録は不要で、無料で聴講いただけます。
当日会場ステージ(小間番号3R21)に直接お越しください。

NECブース(Hall5)展示概要

+を押すと詳細が表示されます。

NECブース内セミナー概要 

+を押すと詳細が表示されます。

NECブース内セミナー スペシャルセッション

  日時 タイトル 概要
S1) 6/12(水) 14:00-14:30 大阪関西万博におけるメタバースの取組み 大阪関西万博におけるメタバースの取り組みについてご紹介します。

・株式会社NTTコノキュー 取締役 古野 徳之 氏
・NEC テレコムサービスビジネスユニット 
 上席アドバイザー 伊藤 幸夫
S2) 6/12(水) 15:30-16:00 ShowNetメンバーが解説!
マルチ*で広がる光伝送のリアル
今年のShowNetでの光伝送における、NECのAPN対応機器WXの使われ方やトレンドについてNOCメンバーとNECのスペシャリストが解説します。
S3) 6/13(木) 13:15-13:45 ShowNetで活躍!
NetMeisterの新機能とWi-Fi7によるサービス展開
ShowNetで使われている最新規格であるWi-Fi7の使われ方や技術的チャレンジ、NetMeisterと新機種IX-Rによるマルチベンダ機器管理について、NOCメンバーとNECのスペシャリストが解説します。
S4) 6/14(金) 14:00-14:30 NOCメンバーと語る!
ローカル5G実用局で実現したShowNetウォーキングツアーとその裏側
今年のShowNetローカル5Gの取り組みとNECから提供したローカル5Gシステムの使われ方、構築の様子などをShowNetNOCメンバーとNECのスペシャリストが語ります。

NECブース内セミナースケジュール

No. 6/12(水)            6/13(木)              6/14(金)           
1 10:30-11:00
G)BluStellarセミナー
NEC が考える次世代ネットワーク&セキュリティ(SASE)の実現
~DX 推進に向けたゼロトラスト~
10:30-11:00
E)衛星コンステレーションがもたらす価値、そして挑戦
10:30-11:00
F)CV-QKD が紡ぐ新世代暗号通信の世界
~量子暗号システム~
2 11:30-12:00
A)NEC CONNECT
~6G/IOWN 時代に向けた共創活動と社会実装への取り組み~
11:30-12:00
C-1)Wi-Fi 7 が日本で解禁!国内市場をリードする QX-W1200 シリーズを解説
11:30-12:00
D)NEC が実現する通信事業者オペレーション業務の自動化
3 12:30-13:00
B)モビリティ特性に則した高精度予測・制御
12:30-13:00
G)BluStellarセミナー
NEC が考える次世代ネットワーク&セキュリティ(SASE)の実現
~DX 推進に向けたゼロトラスト~
12:30-13:00
E)衛星コンステレーションがもたらす価値、そして挑戦
4 13:15-13:45
C-2)タイパ最高!AI によるネットワークマネジメント
13:15-13:45
S3)ShowNetスペシャルセッション
ShowNetで活躍!NetMeisterの新機能とWi-Fi7によるサービス展開
13:15-13:45
A)NEC CONNECT
~6G/IOWN 時代に向けた共創活動と社会実装への取り組み~
5 14:00-14:30
S1)大阪関西万博におけるメタバースの取組み
14:00-14:30
F)CV-QKD が紡ぐ新世代暗号通信の世界
~量子暗号システム~
14:00-14:30
S4)ShowNetスペシャルセッション
NOCメンバーと語る!ローカル5G実用局で実現したShowNetウォーキングツアーとその裏側
6 14:45-15:15
D)NEC が実現する通信事業者オペレーション業務の自動化
14:45-15:15
14:45-15:15
B)モビリティ特性に則した高精度予測・制御
7 15:30-16:00
S2)ShowNetスペシャルセッション
ShowNetメンバーが解説!マルチ*で広がる光伝送のリアル
15:30-16:00
A)NEC CONNECT
~6G/IOWN 時代に向けた共創活動と社会実装への取り組み~
15:30-16:00
G)BluStellarセミナー
NEC が考える次世代ネットワーク&セキュリティ(SASE)の実現
~DX 推進に向けたゼロトラスト~
8 16:15-16:45
E)衛星コンステレーションがもたらす価値、そして挑戦
16:15-16:45
B)モビリティ特性に則した高精度予測・制御
16:15-16:45
C-2)タイパ最高!AI によるネットワークマネジメント
9 17:00-17:30
F)CV-QKD が紡ぐ新世代暗号通信の世界
~量子暗号システム~
17:00-17:30
D)NEC が実現する通信事業者オペレーション業務の自動化
17:00-17:30
  • スケジュール、タイトルは、予告なく変更する場合がありますので、あらかじめご了承下さい。

NEC関連展示

Ciscoパートナーパビリオン内にAll Optical Networkにおけるサービス監視ソリューションを出展

Cisco社とNECが取り組むマルチレイヤネットワークにおけるサービス監視ソリューションについてご紹介します。IPネットワークと光伝送ネットワークを統合監視することにより、ネットワークトータルでサービス品質の可視化、故障装置の推定を実現します。本ブースでは、この取り組みにより実現できる効果やメリットについて紹介します。Cisco Partners Pavilionにて、マルチレイヤネットワークにおけるサービス監視についてご確認ください。

ShowNet出展概要

ShowNetは、出展社から提供された2000台以上の製品・サービスと、約700名ものトップエンジニア達が幕張メッセに集結して構築されます。幕張メッセの会場全体をインターネットに接続している実稼働ネットワークでありながら、各種の相互接続実証やチャレンジを実施するという巨大プロジェクトです。
6月12日~14日の会期中には、展示会場内のShowNet企画にて、NEC製品も多数展示されておりますので、あわせてご覧下さい。

出展製品:【ローカル5Gパック】UNIVERGE RV-C6000-B2、UNIVERGE RV1200、他
     【アクセスルータ】UNIVERGE IXシリーズ
     【高性能・多機能ルータ】IX-Rシリーズ
     【クラウド型管理サービス】Netmeister Prime
     【LANスイッチ/無線LAN】UNIVERGE QXシリーズ
     【光トランスポート製品】SpectralWave WXシリーズ
     【応急敷設用光ケーブル】光ポータブルPAC

ShowNetステージ

日時:6月13日(木)14:30~14:50

講演会場:幕張メッセ ShowNetステージ(小間番号4A01)

タイトル:キャズムをこえろ!ローカル5G市場動向とNECの取り組み 
     ~普及への打ち手 ローカル5Gパック~

NEC登壇者:デジタルネットワーク統括部 川村勇輝

資料方法:会場聴講
     本企画のステージ聴講は事前登録は不要で、無料で聴講いただけます。
     当日会場ShowNetステージ(小間番号4A01)に直接お越しください。



Escキーで閉じる 閉じる