サイト内の現在位置を表示しています。

水冷PCのデザイン

発売3周年を迎えた水冷式PC。冷却液を使った技術で、高性能CPUを冷却するための高速回転のファンが出す大きな作動音の静音に成功し、これまでにない静寂という環境性能を実現しています。

静寂を伝えるデザイン

デザインのポイント

  • 環境保全への理解を促すデザイン

写真:水冷式PCシリーズ

「水冷」=「静けさ」を象徴するモチーフとして、冷却水が揺らいで見えるイメージをブルーのグラデーションライトを使って表現しています。これはシリーズ共通のデザインとなっています。
「水」という極めてアナログなイメージとデジタルそのもののPCが融合する新次元的な存在が、これまでにない静かさを提供することで、人とITの関係も潤してくれることを願っています。また、ホームサーバーとして置かれたリビングでのメンテナンス性や操作性にも配慮し、世界初の水冷デスクトップPCの名に恥じないクオリティーを目指しました。

写真:人物

NECデザイン&プロモーション株式会社
デザイン事業本部
プロダクトデザイン部
(左から)
エキスパートデザイナー 鳴澤 道央、山本 桂
クリエイティブマネージャー 山口 修司