サイト内の現在位置を表示しています。

ConforMeeting/e

ペーパーレス役員会議システム

・なぜ今、役員会議システムが必要なのか?

1 リモート役員会議のニーズ

出社困難な状況や遠隔地から参加される場合でも、従来からの対面の役員会議と同様に、事務局の事前段取り・司会進行によって効率的に進めることができます。
(動画・音声の共有は他ツールをご利用ください)

2 働き方改革の推進

従来、ペーパーレスの目的はエコやコスト削減が主軸でしたが、昨今の働き方改革の推進により、生産性向上・業務効率化という目的も加わっています。紙資料の準備や片付けに掛かる時間の短縮や遠隔会議での出張時間削減により、浮いた時間を別の作業に有効活用することができます。

3 意思決定のスピードアップ

高度情報化社会において、変化の激しい市場動向にいち早く対応することは企業が生き残るためには必須であり、企業内でいかに速く課題を解決していくかが重要です。ペーパーレス会議は、資料確認や情報共有が容易になることで議論に集中でき、かつ常に最新の資料で情報鮮度を保ち議論の質を高めるという利点があります。

4 セキュリティ重要性の高まり

近年、マイナンバー法や改正個人情報保護法の法規制による情報保護対策強化や、インターネット・クラウドの普及に伴うセキュリティの重要性が高まっています。特に役員会議では秘匿性の高い情報を扱うため情報管理の徹底が求められています。ペーパーレス会議は、サーバで暗号化して資料を一元管理するため、端末にデータを残さず資料の漏洩を防ぎます。

・9つの課題を解決する「ConforMeeting/e」

参加者のストレスを軽減し、議論に集中できる環境を提供します

導入済みの会議システムに対する役員の不満を解消します

事務局の負担を軽減し、会議運営をサポートします

・「ConforMeeting/e」を導入されたお客様の声

味の素株式会社様

味の素社流「働き方改革」の一環として、経営会議のスピード感ある運営スタイルを実現されている事例をご紹介します。

製造業A社様

ConforMeeting/eとZoomを併用し、遠隔会議でもストレスなく役員会議を実現されている事例をご紹介します。

※事例詳細は下の画像を拡大してご覧ください

Webセミナー申し込み