サイト内の現在位置を表示しています。

Aterm Biz SHシリーズ 仕様

ハードウェア仕様

項目 仕様
製品名 Aterm Biz SH7072A
WAMインターフェース 物理インタフェース 8ピンモジュラージャック(RJ-45)×1
インタフェース 10GBASE-T/5GBASE-T/2.5GBASE-T/1000BASE-T/100BASE-TX(Auto MDI/MDI-X対応)
伝送速度 ※1 10Gbps/5Gbps/2.5Gbps/1Gbps/100Mbps
全二重/半二重 全二重
LAN
インタフェース
物理インタフェース

LAN1   :8ピンモジュラージャック(RJ-45)×1
LAN2~4:8ピンモジュラージャック(RJ-45)×3(スイッチングHUB×3)

インタフェース

LAN1:2.5GBASE-T/1000BASE-T/100BASE-TX(Auto MDI/MDI-X対応)
LAN2~4:1000BASE-T/100BASE-TX(Auto MDI/MDI-X対応)

伝送速度 ※1 LAN1   :2.5Gbps/1Gbps/100Mbps
LAN2~4:1Gbps/100Mbps
全二重/半二重

LAN1   :全二重/半二重 ※100BASE-TXは(Half:半二重)をサポートしていません。
LAN2~4:全二重/半二重

無線LAN
インタフェース
Draft IEEE
802.11be
周波数帯域
/チャネル

2.4GHz帯(2,400-2,484MHz):1~13ch
[W52] 5.2GHz帯(5,150-5,250MHz):36/40/44/48ch*屋内限定
[W53] 5.3GHz帯(5,250-5,350MHz):52/56/60/64ch*屋内限定
[W56] 5.6GHz帯(5,470-5,730MHz):100/104/108/112/116/120/124/128/132/136/140/144ch 

伝送方式

OFDM(直交周波数分割多元接続)
搬送波数 [EHT20]242、[EHT40]484、[EHT80]996、[EHT160]996×2
MIMO(空間多重)方式

伝送速度
  ※1
  ※2

2.4GHz帯
 最大1,376Mbps [40MHz] (自動フォールバック)
5.2GHz帯(W52)
5.3GHz帯(W53)
5.6GHz帯(W56)
 最大5,764Mbps [160MHz](自動フォールバック)

IEEE
802.11ax
周波数帯域
/チャネル
2.4GHz帯(2,400-2,484MHz):1~13ch
[W52] 5.2GHz帯(5,150-5,250MHz):36/40/44/48ch*屋内限定
[W53] 5.3GHz帯(5,250-5,350MHz):52/56/60/64ch*屋内限定
[W56] 5.6GHz帯(5,470-5,730MHz):100/104/108/112/116/120/124/128/132/136/140/144ch 
伝送方式

OFDM(直交周波数分割多元接続)/搬送波数 [HE20]242、[HE40]484、[HE80]996、[HE160]996×2
MIMO(空間多重)方式

伝送速度
  ※1

2.4GHz帯
 最大1,147Mbps [40MHz] (自動フォールバック)
5.2GHz帯(W52)
5.3GHz帯(W53)
5.6GHz帯(W56)
 最大4,804Mbps [160MHz](自動フォールバック)

IEEE
802.11ac
周波数帯域
/チャネル
[W52] 5.2GHz帯(5,150~5,250MHz) : 36/40/44/48ch*屋内限定
[W53] 5.3GHz帯(5,250~5,350MHz) : 52/56/60/64ch*屋内限定
[W56] 5.6GHz帯(5,470~5,730MHz) : 100/104/108/112/116/120/124/128/132/136/140/144ch
伝送方式

OFDM(直交周波数分割多重)方式 /搬送波数 [VHT20]56、[VHT40]114、[VHT80]242、[VHT160]484
MIMO(空間多重)方式

伝送速度
  ※1
  ※2

最大3,467Mbps [160MHz] (自動フォールバック)

IEEE
802.11n
周波数帯域
/チャネル

2.4GHz帯(2,400~2,484MHz) : 1~13ch
[W52] 5.2GHz帯(5,150~5,250MHz) : 36/40/44/48ch*屋内限定
[W53] 5.3GHz帯(5,250~5,350MHz) : 52/56/60/64ch*屋内限定
[W56] 5.6GHz帯(5,470~5,730MHz) : 100/104/108/112/116/120/124/128/132/136/140/144ch

伝送方式

OFDM(直交周波数分割多重)方式 /搬送波数 [HT20]56、[HT40]114
MIMO(空間多重)方式

伝送速度
  ※2
  ※3

2.4GHz帯
 最大600Mbps [40MHz](自動フォールバック)
 デジタル変調方式の256QAM使用時は、最大800Mbps
5.2GHz帯(W52)
5.3GHz帯(W53)
5.6GHz帯(W56)
 最大600Mbps [40MHz]

IEEE
802.11a
周波数帯域
/チャネル

[W52] 5.2GHz帯(5,150~5,250MHz) : 36/40/44/48ch*屋内限定
[W53] 5.3GHz帯(5,250~5,350MHz) : 52/56/60/64ch*屋内限定
[W56] 5.6GHz帯(5,470~5,730MHz) : 100/104/108/112/116/120/124/128/132/136/140/144ch

伝送方式

OFDM(直交周波数分割多重)方式 / 搬送波数52

伝送速度
  ※1

54/48/36/24/18/12/9/6Mbps(自動フォールバック)

IEEE
802.11g
周波数帯域
/チャネル

2.4GHz帯(2,400~2,484MHz) / 1~13ch

伝送方式 OFDM(直交周波数分割多重)方式 / 搬送波数 52
伝送速度
  ※1

54/48/36/24/18/12/9/6Mbps(自動フォールバック)

IEEE
802.11b
周波数帯域
/チャネル

2.4GHz帯(2,400~2,484MHz) / 1~13ch

伝送方式

DS-SS(スペクトラム直接拡散)方式

伝送速度
  ※1
11/5.5/2/1Mbps(自動フォールバック)
無線アンテナ

5GHz:送信4 × 受信4、2.4GHz:送信4 × 受信4(内蔵アンテナ)

ヒューマン
インタフェース
状態表示
ランプ

PWR(POWER)

電源通電時点灯

ACTIVE 親機モード時:ネット通信状態表示
中継機/子機として使用時:Wi-Fi接続状態表示
2.4GHz

2.4GHzデータ送受信時緑点滅

5GHz

5GHzデータ送受信時緑点滅

MESH

メッシュ親機として起動時点灯/メッシュ中継機として起動時点灯

OPTION

ファームウェアバージョンアップ時に使用

WAN

リンク確立時点灯、データ送受信時点滅

LAN

リンク確立時点灯、データ送受信時点滅

スイッチ

SETボタン(押しボタン)× 1
RESET スイッチ(押しボタン)× 1
保守ボタン(押しボタン)× 1
RT/BR/MA モード切替スイッチ(スライドスイッチ)× 1

動作保証温度範囲

温度 0~40℃
湿度 10~90%Rh ※結露しないこと

保存温湿度範囲

温度 -20~60℃
湿度 10~95%Rh ※結露しないこと

浮遊塵埃

一般事務室程度

使用可能地域(国)

日本国内 ※電波法安全基準等による

外形寸法

約54(W)x215(D)x200.5(H)mm (突起部/スタンド除く)

電源電圧

100V AC±10%  50Hz±2Hz/60Hz±2Hz ※ACアダプタ使用

消費電力

約25W

重量

約0.8kg(本体のみ)

VCCI

VCCI クラスB

筐体色

  • ※1
    規格による理論上の速度であり、ご利用環境や接続機器などにより実際のデータ通信速度は異なります。
  • ※2
    ご利用環境によっては、接続モードが自動で切り替わります。

ソフトウェア仕様

親機機能

項目 仕様
ルータ機能 アドバンスドNAT(IPマスカレード/NAPT)
ポートマッピング
IPv4パケットフィルタリング
IPv6パケットフィルタリング
ダイナミックポートコントロール(SPI)
DHCPサーバ機能
DNSフォワーディング
不正アクセス検出機能
ブリッジモード(ルータ機能を停止する)
Ipv4ユニバーサルプラグアンドプレイ(UPnP)機能
IPv6ユニバーサルプラグアンドプレイ(UPnP)機能
VPNパススルー機能
IPv4 PPPoEブリッジ機能
IPv6 ブリッジ機能
WAN側 らくらくネットスタート2機能
IPv4(IPoE)
IPv4(PPPoE)
PPPキープアライブ
IPv6(IPoE)
IPv6(IPv4 over IPv6)
LAN側

1000BASE-T/100BASE-TX SWHUB
Auto MDI-X対応
LANポート自動節電
2.5GBASE-T/1000BASE-T/100BASE-TXスイッチングHUB

Wi-Fi機能

Draft IEEE802.11be(5GHz:W52/W53/W56、2.4GHz)
IEEE802.11ax (2.4GHz、5GHz:W52/W53/W56)
IEEE802.11ac (5GHz:W52/W53/W56)
IEEE802.11n (2.4GHz、5GHz:W52/W53/W56)
IEEE802.11a (5GHz:W52/W53/W56)
IEEE802.11g (2.4GHz)
IEEE802.11b (2.4GHz)
無線LAN(5GHz/2.4GHz)同時利用
ハイパーロングレンジ
デュアルチャネル機能
クワッドチャネル機能
オクタチャネル機能
WPA2-PSK(AES)
WPA/WPA2-PSK(TKIP/AES)
WPA3/SAE(AES)
WPA2/WPA3 Transition
メッシュ中継機能
MACアドレスフィルタリング ※
Wi-Fiデュアルバンド中継機能
オートチャネルセレクト機能
ネットワーク分離機能
ESS-IDステルス機能
マルチSSID
SSID数 2.4GHz:2個、5GHz:2個
WPS(Wi-Fi Protected Setup)対応
OFDMA機能
MU-MIMO機能
SSID内分離(セパレータ)機能
ビームフォーミング機能
バンドステアリング
見えて安心ネット機能
メッシュネットワーク分離機能
QoS機能(無線区間のみ)
MLO
送信出力設定
TWT機能

その他機能

省電力型イーサーネット(EEE)機能
自動バージョンアップ(時刻指定)
オートECOモード
状態表示ランプ点灯設定機能
設定値の保存&復元
装置一括情報の取得
時刻指定再起動機能

  • 「見えて安心ネット」に含まれる機能として搭載されています。

子機機能

項目 仕様
LAN側

1000BASE-T/100BASE-TX SWHUB
Auto MDI-X対応
LANポート自動節電
2.5GBASE-T/1000BASE-T/100BASE-TXスイッチングHUB

Wi-Fi機能

Draft IEEE802.11be(5GHz:W52/W53/W56、2.4GHz)
IEEE802.11ax (2.4GHz、5GHz:W52/W53/W56)
IEEE802.11ac (5GHz:W52/W53/W56)
IEEE802.11n (2.4GHz、5GHz:W52/W53/W56)
IEEE802.11a (5GHz:W52/W53/W56)
IEEE802.11g (2.4GHz)
IEEE802.11b (2.4GHz)
デュアルチャネル機能
クワッドチャネル機能
5GHz/2.4GHz有線接続切替設定機能
WPA2-PSK(AES)
WPA/WPA2-PSK(TKIP/AES)
WPA2/WPA3 Transition
ネットワークスキャンとSSID指定による無線接続
WPS(Wi-Fi Protected Setup)対応
ハイパーロングレンジ
送信出力設定
オートチャネルセレクト機能
MU-MIMO
ビームフォーミング

その他機能

簡易電波強度測定機能
設定値の保存&復元
装置一括情報の取得
時刻指定再起動機能

装置外観図

Aterm Biz SH6042A

装置外観

資料請求・お問い合わせ