宇宙にまつわる「リアル」を伝える、特別レクチャーを開催!

ここにバナーを入れる

千葉工業大学と国際社会経済研究所(IISE)が、宇宙に興味を持つ中高生の皆さんを対象に特別レクチャーを開催します。今回は「人工衛星」をテーマに、宇宙開発がもたらす素晴らしい可能性と、光害*などの新たな課題について深く学べる機会を提供します。
将来、宇宙を目指すなら、宇宙の「光と影」を正しく知ることから始めませんか?
学校ではなかなか教わることのない宇宙開発のリアルな姿を、第一線で活躍する講師たちがわかりやすくお伝えします。

  • *
    光害(ひかりがい):屋外の照明などにより、「夜の明るさ」が増し、天体観測や、野生生物、農作物などへ悪影響を与えること。近年、衛星による光害も議論されている。

開催概要

主催
主催:千葉工業大学、国際社会経済研究所(IISE)
協賛:NEC、VESS Labs
開催日時
2024年12月1日(日)14:00~16:00(13:40開場)
会場
千葉工業大学 東京スカイツリータウン®キャンパス
東京都墨田区押上一丁目1番2号 東京スカイツリータウン ソラマチ8Fアクセス詳細
参加対象
中学生・高校生推奨
※大人だけでの参加はご遠慮ください。
※付き添いの大人や子どもの参加は可能です。
定員
50名(先着順)
参加費
無料

アジェンダ・講演者

13:40 開場
14:00 - 14:40 講演①:千葉工業大学から宇宙に!!学生が人工衛星を作る!運用する!
『KASHIWA』運用マネージャ・電源系担当
千葉工業大学 大学院
電気電子工学専攻 修士1年 貞末 洋佑
14:40 - 14:50 休憩
14:50 - 15:30 講演②:未来の宇宙エンジニアへ ー 人工衛星の “光と影”
国際社会経済研究所(IISE) 
ソートリーダーシップ推進部 
プロフェッショナル 佐野 智
15:30 - 15:45 参加証VC(Verifiable Credentials)発行についての解説
15:45 - 16:00 発行が完了した参加者から順次解散
  • 【キャラクターについて】
    千葉工業大学では拡大する宇宙産業を支えるため、宇宙で確実に動くものづくりができる人材育成を目指した「高度技術者育成プログラム」を実施しており、学年ごとに人工衛星を制作・運用しています。
    その人工衛星1機ごとに一人ずつキャラクターがおり、それぞれの搭載機器が服装として描かれています。
    今回は2号機『KASHIWA』を使用しています。