Japan
【終了しました】科学的介護への取組みがデイサービスの生残り戦略
過去最大規模の見直しとなった21年改定において最も変化したデイサービスは、24年改定において更なる大きな変革の波にさらされます。自立支援•重度化防止、アウトカム評価は個別機能訓練加算のあり方も更に見直されることとなります。これら全てを読み解く鍵こそが科学的介護情報システム『LIFE』であり、いよいよ進化したフィードバックが期待される中、実践的な活用方法とともに、デイサービス生残り戦略の決定版を解説します。
講師
一般社団法人全国介護事業者連盟 理事長
斉藤 正行氏

開催概要
日時 | 2022年2月10日(木)14:20~15:25(終了しました) |
---|---|
会場 | オンラインセミナー ※ご受講の際は、PCやタブレットなどの端末と、インターネット環境が必要となります。 ※開催前までに接続方法をメールでご連絡いたします。 |
主催 | 高齢者住宅新聞社 |
参加費 | 無料(事前申込制) |
対象 | デイサービス事業者様 |
プログラム
-
科学的介護への取組みがデイサービスの生残り戦略
~LIFEの実践的な活用方法と、個別機能訓練加算の行方~
講師:一般社団法人全国介護事業者連盟 理事長 斉藤 正行 氏 -
リモート機能訓練支援サービスのご紹介
講師:NEC 中村剛
本セミナーは終了しました
お問い合わせ
●セミナーの内容に関するお問い合わせ
NEC AIプラットフォーム事業部 セミナー担当
info@promo.jp.nec.com
- ※お問い合わせへの回答は、月曜日から金曜日10:00~18:00の対応となります。
18:00以降に送信されたお問い合わせは、翌営業日の回答になりますので、予めご了承ください。