Japan
サイト内の現在位置

 令和3年度介護報酬改定対応
                                                
デイサービスの個別機能訓練提供を
理学療法士が支援!!
                                                
リモート機能訓練支援サービス
  リモート機能訓練支援サービス ご紹介動画
リモート機能訓練支援サービス ここがポイント!

理学療法士が、ご利用者のご希望と歩行動画を基に一人ひとりにあわせた目標・運動プログラム案を作成します。
| 分かりやすい文章で改善ポイントなどを説明 | 
![]()  | 
                                                                        田中 一秀 氏 一般社団法人テクノケア 代表理事  |  
![]()  | 
                                                                        木村 佳晶 氏 一般社団法人 ICTリハビリテーション 研究会 理事  |  
※レポート作成を行っている理学療法士(一部)

加算算定に必要となる計画書は、評価レポートから計画書案を出力可能です。
 ※運動器機能向上加算の計画書も出力可能
| 令和3年度介護報酬改定の新様式で出力 | 
                                                                

機能訓練指導員は、iPadの専用アプリでご利用者毎の訓練動画を再生して機能訓練提供が可能です。
| 訓練内容・時間は自動で記録 | 
                                                                

リモート機能訓練支援サービスは、月額6,000円~ご利用いただけます。
                                                                
ご利用事業者様からのお言葉をご紹介

リモート機能訓練支援サービスで個別機能訓練加算を算定 
収益アップイメージ 
  
                                                                
                                                                
| (例①) | 平均利用者20人 | 
| 個別機能訓練加算(Ⅰ)・イを算定 | 
※1日利用者数 20人× 営業日数 25日 × 56単位

                                                                
                                                                
| (例②) | 平均利用者20人 | 
| 個別機能訓練加算(Ⅰ)・ロを算定 | 
※1日利用者数 20人× 営業日数 25日 × 85単位
リモート機能訓練支援サービス 料金表
リモート機能訓練支援サービスはご利用者数に応じた従量課金制のため、スモールスタートが可能です。
初期費用10万円、月額費用6000円から利用できます。
| 分類 | 品名 | 価格(税別) | 説明 | 
|---|---|---|---|
| 初期費用 | リモート機能訓練支援サービス 初期料金 | 100,000円 | |
| 月額費用 | リモート機能訓練支援サービス 基本料金(5ID) | 6,000円 | 利用者アカウント5ID含む | 
| リモート機能訓練支援サービス 利用者アカウント1ID | 1,000円 | 
お支払いは、クレジットカード払い、口座振り込みからお選びいただけます。















