Japan
サイト内の現在位置

 【オンデマンド】AI・量子コンピューティング技術の活用で業務の最適化を加速
オンデマンド配信の概要
このたびNECでは、いよいよ実用段階に入ってきた量子コンピューティングについて、
お客様に一層深くご理解いただくためのセミナーをオンデマンド形式で配信いたします。
                                        
本セミナーは「概要編」として、量子コンピューティングの基礎知識や最新動向、
ビジネスへの実用事例を知りたい方向けの内容となっています。
                                        
量子コンピューティングの最新動向、および、製造/物流での実導入事例と、
NECの取り組みについて分りやすく解説します。
▼動画は以下よりご視聴いただけます。
▼セミナー資料は以下よりご覧いただけます。
■開催概要
会期: 2023/04/06~2024/03/31
主催: NEC
視聴料:無料
◆講演者のご紹介
NEC
コーポレート事業開発部門
量子コンピューティング統括部 シニアプロフェッショナル
千嶋 博

経歴
                                                                    
2016年  内閣府総合科学技術・イノベーション会議に政策企画調査官として出向
    量子コンピューティング技術の推進に携わる
2018年  NECシステムプラットフォーム研究所に復帰
    量子アニーリングマシンのアプリケーション探索に従事
2020年より現職
アニーリング手法のプラットフォームやソリューションの 事業化を推進。自社工場の生産工程段取り最適化への量子 アニーリング技術の適用検証を始め、数多くのお客様課題 への量子アニーリング技術の適用を推進。
   プログラム内容
| 内容 | 講師 | |
|---|---|---|
| Session1 | 量子コンピュータへの期待と国内の動き | NEC 先端プラットフォーム事業部門 量子コンピューティング事業統括部 シニアプロフェッショナル 千嶋 博  |  
| Session2 | 量子アニーリングを活用した最適化事例 | |
| Session3 | 最適化業務のデジタル化がもたらす効果とは | 
お問合せ
NEC
コーポレート事業開発部門 量子コンピューティング統括部
quantumcom@info.jp.nec.com
 