交通
目的地へ向け、人びとが安心して
移動できる環境を築く

Philadelphia International Airport, Philadelphia

モジュールを組み合わせることで柔軟に設置が可能なLEDを採用し、スペースを有効活用。

柱の左右側面にある、狭いスペースにも縦長のサイネージ画面を設置したいことから、LEDによる変形3面構成を採用。正面には3×3のLEDモジュールで、約83型の大画面を構成しています。
アスペクト比16:9(608×342mm)のモジュールを縦に組み合わせて、スペースを有効活用。継ぎ目のない美しいデジタルサイネージで、空間を演出しています。

TIAT DUTY FREE SHOP SOUTH COSMETIC
(東京国際空港ターミナル株式会社 様)

空港の利用客に信頼できる情報を確実に届ける。

様々な場所に設置したサイネージにより、常に最新の情報をリアルタイムで表示。複数のディスプレイへ異なった内容を表示することも可能です。利用客へいま現在の情報を確実に伝える、信頼性の高い情報掲示を提供します。

McCarran International Airport, Las Vegas
(マッカラン国際空港)

信頼性に加え、持続するための効率的な設計を提案。

リアルタイムで集中管理を行うシステムには、365日稼働する信頼性だけでなく、システムを効率よく持続するための維持費もどれだけ抑えることができるか求められます。NECでは、設置、運用の課題など様々なニーズに合わせたソリューションをご提案いたします。

Washington State Department of Transportation
Traffic Management Center
(ワシントン州運輸省輸送管理センター)

リアルタイムに複数の場所で情報を配信するサイネージ。

複数のディスプレイへ異なった内容の表示を可能にする「PanelDirector」や「AdWindow Select® SX」により様々な場所に設置したサイネージを一元管理し、リアルタイムな情報を届けます。また、動画、静止画、テロップなど多様なコンテンツを再生でき、用途に合わせた複数コントロールも行えます。

Philadelphia International Airport, Philadelphia
(フィラデルフィア国際空港)

24時間稼働に耐える設計で制御システムをフルサポート。

昼夜を問わず集中管理を行うシステムには信頼性が強く求められます。NECの液晶ディスプレイは長寿命、低省電力設計に加え高精細で高い色再現性を兼ね備えています。24時間フル稼動でも安定した運用が可能なので、さまざまな制御を行う集中管理センターでの効率的な管理システムを提供します。

中日本高速道路 様
(NEXCO中日本)

数多くの利用客が行き交う場所にひときわ目を引く大画面サイネージで情報を配信。

ディスプレイを多数組み合わせたマルチスクリーンなら、大勢の人が集まる空間で、目を引かせることができます。
観光情報、イベント情報、災害時における緊急性の高い情報などを多くの人へ迅速かつ確実に伝えることが可能になります。

新潟県糸魚川市役所 様

北陸新幹線「糸魚川駅」の通路や待合室に、迫力の110型マルチスクリーンと複数の42型ディスプレイを導入。

詳しくはこちら

Escキーで閉じる 閉じる