お客様の困りごとに対して、PCに関するノウハウのデータベースと、AIが取得したトラブル発生時のPCの状態をもとに、「AI Plus Biz」がチャット形式で具体的な解決策を提案します。
PC管理者がそばにいない環境でも、利用者自身で迅速かつ正確にトラブルシューティングが可能になり、業務停止時間の短縮とPCの安定稼働に寄与します。
キーボードにAIサポートボット「AI Plus Biz」用ワンタッチアクションキー(F12)を搭載。お困りの時に、すぐに起動できます。
Web会議中の周囲の騒音や他人の声を抑制する「ヤマハ製AudioEngine™」を搭載。
音声以外のノイズをAIが制御して抑制する「AIノイズキャンセリング」機能で、自分の声がクリアに届けられると同時に、場所を気にせず会議に集中できます。
MIL規格準拠はもちろんのこと、様々な利用シーンを想定したNEC独自基準の信頼性評価試験を実施。
製品は自社工場(米沢事業場)で最終組み立て、品質検査を行いスピーディにお客様にお届けします。
堅牢性・日常における負荷
・想定外の落下・衝撃
耐久性・長時間にわたる使用
・多忙な中で生じるリスク
環境適応性・高温で湿度の高い真夏の環境
・室内外の温度差が激しい真冬の環境
MIL規格とは、アメリカ国防省が制定したアメリカ軍が調達する資材に関する規格。MIL規格(MIL-STD-810H)に準拠したテストを実施*し、毎日の持ち運びや、利用を想定した耐久性を実現しています。
導入から運用、保守、廃棄までの各フェーズで、お客様のニーズにお応えする様々なサービスをご用意。
国産ブランドならではの拠点網と充実したサポート・サービス体制で、お客様のPCライフサイクルを支えます。
導入

運用

保守

廃棄

保守サービス拠点の群馬事業場では、引き取りから返却まで実働3日で迅速に対応。加えて、NECフィールディングの国内336拠点(2024年3月末現在)による翌営業日出張修理/当日出張修理体制を構築しています。