軽さと性能の新たなバランス。「ハイブリッドワーク」にフィットするモバイルPC VersaPro/VersaPro J UltraLite タイプVC

ご購入前のご相談・お問い合せ窓口
WEBでご購入「NEC得選街」
AMD RYZEN 5 5000 SERIES/AMD RADEON GRAPHICS

UltraLite タイプVCはこんな方におすすめ

・自宅とオフィスの移動が多い
・モバイルPCでも処理性能はあきらめたくない
・小さめの画面では操作がしづらい
充電を気にせず集中して業務したい

おすすめの理由1:頻繁な持ち運びに適した
約971gの軽量薄型コンパクトデザイン

リフトアップヒンジ採用

どこへでも持ち歩ける約971gボディ

ハイブリッドワークのような移動の多い現代のワークスタイルでは、PCの持ち運びやすさは必須です。
UltraLite タイプVCは、13.3型液晶を搭載しながら最軽量時約971gの軽量ボディを両立。さらに、「耐150㎏fクラス」*の頑強設計を採用し、アクティブなワークスタイルをサポートします。

  • *:面加圧試験は天面から均等に1470N{150kgf}の圧力をかけて試験を実施。この試験は加圧による無破損・無故障を保証するものではありません。
  • ※ 最軽量時の質量です。

使いやすさも考慮したスリムエッジデザイン

ボディは薄さを追求したスタイリッシュなデザイン。手での持ちやすさやカバンの入れやすさなど実用性を兼ね備えています。また、画面を開くとキーボード面が持ち上がるリフトアップヒンジも採用しています。

おすすめの理由2:複数の作業を効率的に処理する6コアCPU
AMD Ryzen™ 5 5500U
モバイル・プロセッサー搭載

AMD RYZEN 5 5000 SERIES/AMD RADEON GRAPHICS

業務の生産性を高めるパフォーマンス&グラフィック性能

Web会議をしながら、PDF資料を参照し、メールをチェックしつつ企画書も作成する・・・。
高負荷なマルチタスク処理が当たり前となっている今、ビジネスPCに要求される処理性能は、ますます高度化しています。UltraLite タイプVCでは、マルチタスク処理に定評のあるAMD Ryzen™ 5 5500U モバイル・プロセッサーを搭載。6コアによるパワフルな処理パフォーマンスと、コンテンツ編集などで活躍するAMD Radeon™ Graphicsの高いグラフィック性能が、生産性の高いハイブリッドワークを支援します。

おすすめの理由3:12.5型から13.3型液晶へサイズアップ
視認性が向上した液晶ディスプレイ

13.3型ワイド液晶で広めの作業領域を確保

自宅やサテライトでもオフィスのPCに近い操作性を保つため、ディスプレイは従来の12.5型ワイド液晶から13.3型ワイド液晶にサイズアップ。画面サイズを拡大しながらも従来機に近いコンパクト性もキープしています。

おすすめの理由4:外出先でも充電を気にせず業務できる
最大約15.7時間*駆動のスタミナバッテリ

頻繁に充電する必要がなく、業務に集中できる

外出先や移動中でも、充電を気にせず業務ができる最大約15.7時間*のバッテリ駆動が可能。またPCと一緒に持ち歩いてもかさばらない小型軽量アダプタもご用意しています。

  • *:リチウムイオンバッテリ(L)選択時。バッテリ駆動時間は、JEITAバッテリ動作時間測定法(Ver.2.0)に基づいて測定しためやす時間です。

Web会議の音質をよりクリアに

シーンに合わせた音声調整や雑音や残響の抑制、受話音量の均一化などを可能にするヤマハ製AudioEngine?を採用。
Web会議での円滑なコミュニケーションを支援します。

Web会議中の映り込みを回避

Webカメラのレンズを開閉できるプライバシーシャッターを装備可能。スライド式の切り替えにより、Web会議などでの意図しないカメラの映り込みを回避します。また、レンズの汚れや傷がつくことを抑制します。

格納型有線LANポート搭載

薄型モバイルノートPCながら、有線LANポートを搭載。無線LANが安定しない場所などで有線LANが利用でき、使用しない時や持ち運び時は邪魔にならないよう筐体内に格納できます。

軽量コンパクトボディと操作性を融合したスタイリッシュモバイル

VersaPro/VersaPro J
UltraLite タイプVC

持ち運びやすさを徹底追求した軽量設計と13.3型液晶、高度な演算処理能力のAMD Ryzen™ モバイル・プロセッサ―など汎用性の高いスペックを融合。

13.3型
ワイド画面

AMD
Ryzen™ 5
5500U モバイル・プロセッサー
搭載

軽量ボディ
約971g
(最軽量時)

ITmediaビジネスオンライン NEC社員が語る「ハイブリッドワーク」時代のビジネスPCとは?

オンライン入社世代が企画した「ハイブリッドワークPC」は何が違う? ITジャーナリスト三上氏×NEC 対談

「ハイブリッドワーク」を支えるモバイルノート像とは?三社対談

ご購入前のご相談・お問い合せ窓口
WEBでご購入「SOHO/企業向けショッピングサイト NEC得選街」

購入に関するご相談

購入ご検討時の製品仕様、機能に関するご相談を承ります。

121コンタクトセンター

0120-977-121(購入前相談は3番です) 9:00~17:00(年中無休)

  • ※ システムメンテナンスのため、サービスを休止させていただく場合があります。
「Windows 11でビジネスをもっと自由に」Windows 11の機能や導入前に知っておきたいポイント、搭載PCのご紹介など、ビジネスユーザがWindows 11を使いこなすために役立つ情報を集めました。[詳しくはこちら]
多彩なワークスタイルを支援するNECのビジネスPC[詳しくはこちら]
マスタ作成が不要!出社作業も軽減できるクラウド型PCキッティング「Autopilot」詳しくはこちら

お問い合わせ