[プロパティ]タブでは、プリンターのプロパティを確認、設定することができます。
[本体説明]
プリンターの[製品名]および[シリアル番号]が表示されます。プリンターの[名前]、[設置場所]、[連絡先]、[機械管理者メールアドレス]を設定することもできます。
一般設定:
[ポート起動]
各ポートの有効化・無効化を行います。
ポート設定:
プロトコル設定:
セキュリティー:
[受信制限の設定]
IPアドレスとマスク値で、受信ジョブフィルタリング(IPフィルタリング)の設定を行います。
以下に[プロパティ]ページ内での移動方法について説明します。
[プロパティ]ページ間の移動
設定を表示するには:
手順
- 左フレームで表示または設定する項目を選択します。各フォルダ下に項目が表示されていない場合は、各フォルダの左側にある[+]記号をクリックすれば非表示になっていた項目が表示されます。
項目の各種設定が右フレームに表示されます。
設定を変更するには:
手順
- ドロップダウンメニュー、テキストボックス、チェックボックスで設定を変更します。
ドロップダウンメニューのなかでアスタリスク(*)のついているものが現在の設定です。
非英数文字を受け付けるテキストボックスもありますが、テキストボックスに非英数文字を入力すると、文字がテキストボックスに表示されていてもすべての文字を保存できない場合があります。詳細については非英数文字を保存するを参照してください。
- 設定が完了したら、右フレーム下部にある[新しい設定を適用する]ボタンをクリックします。
新しい設定がプリンターに送信され適用されます。
一部の設定は、[新しい設定を適用する]ボタンを押してからCentreWare Internet Servicesからプリンターを再起動するか、手動で電源を入れなおさなければ有効になりません。
設定を変更する際は、プリンター管理者のユーザー名とパスワードを入力する必要があります。[機械管理者の設定]で指定した管理者ログインIDとパスワードを入力してください。
設定を取り消す場合は[元に戻す]ボタンをクリックします。