NEC、企業や官公庁の基幹業務を支えるエンタープライズサーバ製品群を強化
~新規ビジネスの迅速な立ち上げを実現するサービスも拡充~
2017年5月17日
日本電気株式会社
NECは、企業や官公庁の基幹業務を支えるプラットフォーム製品群の強化として、インテル(R) Xeon(R) プロセッサーを搭載する「NX7700xシリーズ」に高度なRAS機能(注1)をサポートするマルチノードサーバを2モデル追加し、本日より販売活動を開始します。
また、UNIXサーバ「NX7700iシリーズ」では、最新のインテル(R) Itanium(R) プロセッサー9700番台を搭載した新製品を2017年度下半期より順次製品化し、ラインアップを強化する予定です。
NECは社会ソリューション事業に注力しており、NX7700シリーズを強化することで、従来からの高信頼・高可用性が求められる基幹システムに対するニーズに応え、社会インフラの高度化と安心で安全な利用を支援します。
「NX7700x/A4012L-2D」
背景
近年、企業のICT投資意欲が高まる中で、情報システム部門は事業効率化をサポートする従来型基幹システムの安定性や保守レベルを維持しつつ、新たなICT投資としてビッグデータやIoTを活用した基幹システムに注力しビジネスの成果を上げたいと考えています。
今回新たに提供する「NX7700xシリーズ」は、2Wayおよび1WayサーバにNEC独自の技術で実現したRAS機能を搭載することにより、高信頼・高可用性をさらに向上させました。様々な規模のシステム要件に幅広く対応することで、お客様のICT環境およびビジネスの最適化を強力に支援します。
特長
- インテル(R) Xeon(R) プロセッサー搭載「NX7700xシリーズ」について
新製品は、NEC独自の技術で実現したRAS機能を搭載するマルチノードサーバモデル2機種です。オペレーティング環境としてLinux、VMwareおよびWindows(R)をサポートし、高度なRAS機能を「Oracle(R) Database Standard Edition2」も利用可能な2Wayサーバおよび1Wayサーバに投入することで様々な規模の高信頼システムに対応します。さらに、「NX7700xシリーズ」を活用したソリューション基盤の強化や高可用Linuxプラットフォームへのマイグレーションサービスの提供により、将来を見据えた先進的なシステム基盤の構築を支援します。- マルチノードモデル 「NX7700x/A4012L-2D」、「同/A4012L-1D」
- 「同/A4012L-2D」は2ソケットのサーバを最大2ノードまで、「同/A4012L-1D」は1ソケットのサーバを最大2ノードまで搭載可能。
- NEC独自のサービスプロセッサ技術とファームウェア技術で実現したRAS機能をサポートし、CPUのコアやメモリの障害予兆監視と自律的な予防保守(注2)やI/Oカード障害のエラーリカバリなど高可用・高信頼なシステムを実現。
- 最長10年の長期保守に対応した「長期保守対応モデル」やCPUリソースの最適化が可能な「COPT モデル」を用意し、システムの長期安定稼働を実現。
製品名 価格(税別) 出荷開始日 NX7700x/A4012L-2D 3,555,000円~ 2017年8月31日 NX7700x/A4012L-1D 3,236,000円~ 2017年8月31日 - マルチノードモデル 「NX7700x/A4012L-2D」、「同/A4012L-1D」
- 「NX7700xシリーズ」を活用した基盤高速化ソリューションの強化
「NX7700xシリーズ」の特長を活かしたデータベースの基盤高速化ソリューションのラインアップを強化。オラクルの最新データベース「Oracle Database 12c R2」を活用した「NEC Oracle Database高速化ソリューション」や、「Microsoft(R) SQL Server(R)」を活用した「NEC Microsoft SQL Server 高速化ソリューション」を販売開始します。今回、オールフラッシュストレージ(iStorage Mシリーズ)を採用し、最適化したベストプラクティス構成を提供することで、データベース新規ビジネスの迅速な立ち上げに貢献します。
また今後、業務のリーンスタートアップを支援するため、各ソリューションのクラウド・サービス化対応を進め、ソリューションのラインアップをさらに拡充する予定です。
- インテル(R) Itanium(R) プロセッサー搭載「NX7700iシリーズ」について
オペレーティング環境としてHP-UXをサポートする「NX7700iシリーズ」において、最新のインテル(R) Itanium(R) プロセッサー9700番台を搭載した新製品を2017年度下半期より順次販売開始する予定です。高い信頼性と豊富な実績を有するHP-UX環境での投資保護を推進し、お客様が長年にわたり培われたIT資産を今後も有効に活用いただくことで、最適なシステム基盤の維持・構築を支援します。
NECグループは、安全・安心・効率・公平という社会価値を創造する「社会ソリューション事業」をグローバルに推進しています。当社は、先進ICTや知見を融合し、人々がより明るく豊かに生きる、効率的で洗練された社会を実現していきます。
以上
- (注1)コンピュータシステムの品質を表す指標。信頼性(Reliability)、可用性(Availability)、保守性(Serviceability)
- (注2)軽障害を多発したCPUコアを自動的に除外し、予備のCPUコアに切り替える。また、メモリの軽障害を多発する部分を自動的に除外する。
- ※記載されている会社名および商品名は各社の登録商標または商標です。
NX7700シリーズについて
本件に関するお客様からのお問い合わせ先
NEC パートナーズプラットフォーム事業部
TEL:03-3798-9547
E-Mail:contact@nx7700x.jp.nec.com
NECは、社会ソリューション事業を推進する
ブランドメッセージ「Orchestrating a brighter world」のもと、
今後の世界の大きな変化(メガトレンド)に対応する
様々な課題解決や社会価値創造に貢献していきます。
詳細はこちらをご覧ください。
http://jpn.nec.com/profile/vision/message.html