NEC、国際ドローン展に出展
2016年4月11日
日本電気株式会社
NECは、4月20日(水)~22日(金)に幕張メッセ(千葉県千葉市)で開催される「第2回国際ドローン展」に出展します。
国際ドローン展は、物流・輸送、警備・監視、巡視・点検、災害対応、計測・観測、農林水産など多岐にわたる産業分野におけるドローン(無人航空機)の利用に焦点を当て、ドローン本体、構成技術、産業応用事例までを紹介する展示会です。
NECブースでは、インフラ点検システム、重要施設向けドローン検知システム、産業用ドローンの導入支援や運用支援など、社会インフラ領域でのドローン活用に関するNECグループの様々なソリューションやサービスを展示します。
NECは、セーフティ事業に注力しており、安全・安心な社会づくりに貢献していきます。
主な展示内容
- ドローン利用システム
社会インフラ領域でのドローン活用提案とお客様の業務に適した機体のカスタマイズ、ソリューション提供 - インフラ点検システム
橋梁・トンネル等の劣化診断のための打音検査機を搭載したドローン - 重要施設を護るドローン検知システム
映像・電波・音響などのセンサーを用いてドローンを検知し、自動追尾、監視 - 可視光通信を用いたドローン個体識別システム
ドローンに装着したLEDタグとの可視光通信により不正ドローンの識別が可能(NECエンジニアリング(株)) - 機体販売、教育、運用サービス
産業用ドローンの機体導入支援(販売、教育)から運用支援(操縦代行、点検・整備、修理)、保険までを含むトータルサービス
(NECネッツエスアイ(株)、NECキャピタルソリューション(株)、 NECファシリティーズ(株))
NECグループは、安全・安心・効率・公平という社会価値を創造する「社会ソリューション事業」をグローバルに推進しています。当社は、先進ICTや知見を融合し、人々がより明るく豊かに生きる、効率的で洗練された社会を実現していきます。
以上
NECは、社会ソリューション事業を推進する
ブランドメッセージ「Orchestrating a brighter world」のもと、
今後の世界の大きな変化(メガトレンド)に対応する
様々な課題解決や社会価値創造に貢献していきます。
詳細はこちらをご覧ください。
https://jpn.nec.com/profile/vision/message.html