NEC、優れた安全性・信頼性・運用性、高いセキュリティ機能を備えた統合型メールソフトウェア「Mission Critical Mailシリーズ」を発売
2015年12月17日
日本電気株式会社
NECは、高度なセキュリティが求められる中央官庁、自治体、金融機関での利用に適した統合型メールソフトウェア「Mission Critical Mail シリーズ」を本日より販売します。
新シリーズでは、ウイルス対策、スパム対策、なりすまし対策から誤送信対策、自治体のセキュリティ対策に寄与するメール無害化機能を搭載した「メールフィルタリング」、金融機関に求められるFISCの安全対策基準に則った監査の効率化機能や、厳格なログや証跡管理を有する「アーカイブ」、「メールサーバ/WEBメール」を提供します。これらを統合したメールソフトウェアとして提供することで、多様なメールの利用規則によって複雑化したメールシステムの大幅なスリム化、運用負荷の軽減、無停止安定稼働を実現します。また、本製品は、「メールフィルタリング」等の単体製品をMicrosoft® ExchangeやStarOffice X等の任意のメールサーバ製品、Office365™等のクラウドメールサービスと組み合わせても利用可能です。
なお、「Mission Critical Mail シリーズ」第一弾として、メールフィルタリング製品「Mission Critical Mail Filter」を2016年2月から提供します。
NECは社会ソリューション事業に注力しており、高度なセキュリティ製品を提供することで、安全・安心で豊かな社会の実現に貢献します。
「Mission Critical Mailシリーズ」の提供イメージ
背景
メールは社内外のコミュニケーションだけでなく,機密情報や受発注データなどのやり取りにも利用されており、業務に不可欠な存在となっています。一方で、なりすまし対策、ウイルス対策、スパム対策、社内の様々な利用規則の組み込みや誤送信対策に加え、次々に現れる新たなセキュリティの脅威に対して迅速にセキュリティ対策を行う必要があり,システムは年々複雑化しています。24時間365日の安定稼動も求められ、情報システム部門の運用負荷は日々拡大し続けています。
「Mission Critical Mail Filter」の特長
- 安全性・堅牢性(高機密性)
業界初(NEC調べ)のパスワードリスト攻撃の自動検知&自動防御を行うオートディフェンスフローコントロール機構を搭載し、管理者に負荷を与えずに安定したメール環境の維持が可能です。さらに、送信者の信頼性を確認するNEC独自の送信元確認機能が利用できます。送信された情報自体の安全性を確認する標的型攻撃対策製品(FireEyeなど)と組み合わせることで、より安全性を高めることができます。 - 運用性(高可用性)・信頼性
クラスタ構成等の冗長構成を組まない環境においてもメールの配送を停止させずに設定変更、パッチ適用を可能なローリングアップデート機構の搭載により、24時間365日の安定稼動が可能です。本製品により大規模で複雑なメールシステムの集約が可能となり、構築/運用コストを1/2に削減(当社利用想定モデルにて)できます。 - 強力なメールフィルタ
メール利用規則に応じたルール設定を簡単に組み込み可能です。従来、メール配送ルートごとに製品を配置する複雑なルールも業界初(NEC調べ)のマルチポート独立フィルタ/配送機構の搭載により、最大8ルート(基本2ルート+拡張6ルート)の配送を1台のサーバで処理できます。
なお、価格は、500ID 1,300,000円~となります。
パートナープログラムの開始
販売パートナー、システムエンジニアを対象とした「Mission Critical Mail パートナープログラム」を開始します。本施策は、販売パートナー、システムエンジニアを販促面・技術面で体系的に支援するプログラムであり、新製品リリース前の情報提供やセミナーへの優先参加が可能です。また、NECの開発者による直接サポート等の充実したシステムエンジニア向けプログラムを提供し、導入検討を効率化できます。
詳細URL: http://jpn.nec.com/mcmail/partner.html
NEC Cyber Security Solutions は、セキュアなサイバー空間をつくりあげ、暮らしと社会を、 より良い未来につなげていきます。
NECグループは、「2015中期経営計画」のもと、安全・安心・効率・公平という社会価値を提供する「社会ソリューション事業」をグローバルに推進しています。当社は、先進ICTや知見を融合し、人々がより明るく豊かに生きる、効率的で洗練された社会を実現していきます。
【別紙】 Mission Critical Mail シリーズ
以上
- ※ 記載されている会社名および商品名は各社の登録商標または商標です。
本件に関する情報
本件に関するお客様からのお問い合わせ先
クラウドプラットフォーム事業部
TEL:044-431-7673
E-Mail: info@mcm.jp.nec.com
NECは、社会ソリューション事業を推進する
ブランドメッセージ「Orchestrating a brighter world」のもと、
今後の世界の大きな変化(メガトレンド)に対応する
様々な課題解決や社会価値創造に貢献していきます。
詳細はこちらをご覧ください。
http://jpn.nec.com/profile/solutionsforsociety/index.html