Please note that JavaScript and style sheet are used in this website,
Due to unadaptability of the style sheet with the browser used in your computer, pages may not look as original.
Even in such a case, however, the contents can be used safely.
NECは、ブラジル最大手のテレビ局GLOBO(グロボ)が、ブラジル リオデジャネイロ市で、4K地上波ライブ放送を行う実証実験で利用する環境を構築しました。 本実証実験では、フルHD(注1)を超える高精細映像を実現する4K/60P(注2)放送用機器としてNECが新規開発した映像リアルタイム圧縮装置「VC-8150」(注3)が採用されました。 NECは、社会ソリューション事業を推進しており、このたびの取り組みを契機に、フルHDを超える高精細映像による次世代放送サービスの実現・普及拡大をさらに推進してまいります。 |
(注3) VC-8150/VD-8100 : H.265 (MPEG-H/HEVC) Real-time Codec For 4K (英語のみ)
http://www.nec.com/en/global/prod/nw/broadcast/products/vc-8150_vd-8100/
(注4) NTTとNEC、世界初、4K/60P高精細映像のHEVCによるリアルタイム圧縮を実現
http://jpn.nec.com/press/201402/20140212_01.html
(注5) 最新の映像符号化に関する国際標準規格。ISO/IECおよびITU-Tにおいて、それぞれISO/IEC 23008-2 High Efficiency Video CodingおよびITU-T Rec. H.265として、国際標準規格化済。
NEC 欧州・中近東・アフリカ本部
TEL:03-3798-5463