2014年4月8日
日本電気株式会社
NECは、ファクトリコンピュータの低価格帯製品で24時間連続稼働可能な「FC-PM(TM)シリーズ」の新ラインアップとして、処理性能を向上させた「FC-P32W」とコストパフォーマンスに優れた「FC-P27X」の2機種を本日より販売開始します。
新製品は、24時間連続稼働が求められるビル・公共施設の監視制御や、精密機械などの製造工程管理・検査装置、医療システム用端末などの分野での利用に最適です。NECは新製品を提供することで、ICTインフラの安全・安心な利用に貢献します。 |
「FC-P32W」 背景
昨今、ICTを活用した社会インフラ設備の監視や精密機器の生産管理、医療システム情報処理などの市場が拡大しています。これに伴い、これらを支える機器に対し、24時間稼働する継続性や、長期保守が求められています。また、ファクトリコンピュータを組み込んだ産業用機器を販売する製造装置事業者では、次々と発売される製品の検証に工数がかかるため、同じ製品の長期供給に対するニーズも拡大しています。
新製品は、24時間稼働することを想定した設計で、長期供給(3年間)、長期保守(出荷停止後10年間(
注1))に対応し、社会システムの安全・安心な利用を支えるものです。
価格、出荷開始日
製品名 | 価格(税別) | 出荷開始日 | 備考 |
FC-P32W |
241,000円~ |
4月25日 |
インテル Xeon プロセッサE3-1225v3(3.2GHz) |
FC-P27X |
178,000円~ |
4月25日 |
インテル Celeron プロセッサ G1820(2.7GHz) |
特長
- 従来比1.6倍の性能向上と、最大3画面表示可能なマルチディスプレイ対応
「FC-P32W」のCPUには従来比約1.6倍性能が向上(注2)した、インテル(R) Xeon(R)プロセッサ E3-1225v3(3.2GHz)、「FC-P27X」は従来比2.5倍性能が向上(注3)したインテルCeleron(R)プロセッサ G1820(2.7GHz)を採用し、基本性能を大幅に向上。また、ディスプレイ出力ポートには、アナログRGBを1ポート、DisplayPortを2ポート標準装備し、フルHD(1920×1080ドット)で最大3画面の表示が可能。医療用電子カルテやセキュリティカメラ映像監視など、それぞれのモニタに異なる画面を表示させることが可能。
- 24時間連続稼働
高品質で長期調達可能な部品の採用、幅広い電圧に対応するワイドバンド電源(AC100V~240V)、長寿命で空冷効果の高いファン、冷却効率を考慮した部品配置や筐体構造の工夫などにより、安定した24時間連続稼働を実現。
- 障害検出機能
万一のトラブルに備えるために、ハードウェアの異常を検出する「ソフトウェアRAS」を標準添付。また、障害発生時のメモリ上の情報をハードディスクに保存するメモリダンプ機能も標準搭載しています。
さらに、ハードディスクドライブを2台搭載し、一方のドライブ故障時も、もう一方のドライブで連続運用できるハードウェアミラーリングをセレクションモデルとして用意しました。
さらに、グローバル展開されているユーザ向けに、Windows(R)7 Ultimateをプリインストールし、CCC認証(
注4)とUL認証(
注5)を取得したモデルも2014年9月に発売予定です。
NECは新製品2機種合計で、今後3年間に2万台の販売を見込んでいます。
NECグループは、「2015中期経営計画」をもとに、人が豊かに生きるための安全・安心・効率的・公平な社会の実現に向け、ICTを活用した高度な社会インフラを提供する「社会ソリューション事業」をグローバルに推進し、「社会価値創造型企業」として、社会の様々な課題解決に貢献していきます。
新製品の主な仕様は
別紙をご参照下さい。
【別紙】 新機種(P32W・P27X)主な仕様
以上
(注1) 保守受付期間を出荷停止後10年間とする場合は、保守受付期間3年延長S(FC-LS001S)の購入・登録が必要。修理費用は別途必要。
(注2) 従来機FC-P30Aと「FC-P32W」との比較。
(注3) 従来機FC-P20Xと「FC-P27X」との比較。
※インテルおよびXeon、Celeronは、米国およびその他の国におけるインテルコーポレーションおよび子会社の登録商標または商標。
※ Windowsは、米国Microsoft Corporationの、米国およびその他の国における登録商標または商標。
※ FC-PMは日本電気株式会社における登録商標。
※ その他記載されている会社名および商品名は各社の登録商標または商標。
新製品に関する情報
本件に関するお客様からのお問い合わせ先
私たちNECグループは、
「人と地球にやさしい情報社会をイノベーションで実現する
グローバルリーディングカンパニー」を目指しています。
|