サイト内の現在位置

フォーネスビジュアス

フォーネスビジュアスとは

フォーネスビジュアスは、今と将来の疾患リスクを可視化し、一人ひとりに合った生活習慣の改善策を提案・サポートする新時代のトータルヘルスケアサービスです。約7,000種類の血中タンパク質を解析する世界初※の技術と、NECグループのビッグデータ解析技術・先端ICTを活用しています。

  • 本サービスは米国SomaLogicの約7,000種類のタンパク質を一度に解析する世界初の技術を活用しています。

将来の疾患リスクを予測する検査

血液中のタンパク質を解析することで「将来の疾患予測」と「現在の体の状態」を可視化します。

  • 医療機関様にて少量(5ml)の採血をしていただきます。

コンシェルジュとの健康相談

保健師の資格を持つコンシェルジュが、利用者様の健康状態やライフスタイルに合わせた生活習慣の改善方法をオンラインで提案します。

  • コンシェルジュによる健康相談は、フォーネスビジュアスのご利用者様にフォーネスライフがご提供するサービスです。
  • 生活習慣の改善を支援するものであり、検査結果の改善や、疾病の診断、治療、予防等を目的としたサービスではありません。

お客様導入事例

少量(5ml)の血液で認知症、心筋梗塞・脳卒中、肺がん、慢性腎不全の将来の発症リスクを可視化する「フォーネスビジュアス」。
医療機関様が、実際に導入後に感じた当検査の価値、導入メリット、院内でおこなった告知方法などをお話しくださいました。
3つの医療機関の実例を詳しくご紹介しております。当検査導入の検討資料としてぜひご覧ください。

導入事例集目次

  • Case Report01
    医療法人社団清済会 渋谷済生クリニック
    フォーネスビジュアスは、受診のきっかけや生活習慣見直しのモチベーション向上に有効。
  • Case Report02
    医療法人社団誠馨会 新東京病院
    人間ドック前の細やかなカウンセリングで、フォーネスビジュアス検査をご提案。
  • Case Report03
    医療法人尚仁会 名古屋ステーションクリニック
    フォーネスビジュアスは健診の意義を高め、未病予防の有用な方策になる。

お問合せ先

フォーネスライフ株式会社

フォーネスライフはNECソリューションイノベータ株式会社の100%子会社です。