Japan
サイト内の現在位置
Interop Tokyo 2018 NECブースに是非ご来場下さい!

このたび、Interop Tokyo 2018に出展する運びとなりました!
NECブースでは、5G実証実験紹介、LoRaソリューション、5Gネットワークを支える光/IPプラットフォーム、データセンタ相互接続用トランスポンダBOX、100GbE対応高速PCルータ、ネットワークセキュリティソリューション、次世代イノベーションプラットフォームの出展を予定しております。
また、事前登録不要、無料のNECブース内セミナーも実施いたします。
お誘い合わせの上、是非ともご来場下さいませ!
NECブース内 お勧めスペシャルセッション
日時 | セミナー名 | 講師 | 概要 |
---|---|---|---|
6/13 15:00- 15:30 |
NTTコミュニケーションズにおけるSDN技術開発チャレンジ(ソフトウェアルータ・ホワイトボックス・Disaggregation) | NTTコミュニケーションズ株式会社 技術開発部 担当部長 柏 大 氏 |
|
6/14 13:00- 13:30 |
IoT/AI 時代だからこそ求められる新しいインフラエンジニアの育成 | 東京大学 情報基盤センター 准教授 関谷勇司 氏 | 一般社団法人高度ITアーキテクト育成協議会(AITAC)に於けるIoT時代のITインフラの運用・管理を担う人材の育成に関する事業活動についてご紹介します。 |
6/15 14:00- 14:30 |
5G時代に向けた NECの社会価値創造への取組み |
NEC 新事業推進本部 |
5G時代の通信を支えるNECの事業コンセプトと社会価値創造への取り組みを実証実験等の事例を交えてご紹介します。 |
『NTTコミュニケーションズにおけるSDN技術開発チャレンジ』では、NTTコミュニケーションズ 技術開発部 柏様をお招きし、SDN技術開発のこれまでの取組みとチャレンジ戦略を語っていただきます。
また、「伊藤の一押し!」でも紹介します高速PCルータ『Kamuee』についてもご紹介いただきます!
『5G時代に向けたNECの社会価値創造への取組み』では、通信キャリアサービスの歴史を振り返りながら、社会や産業のデジタルトランスフォーメーションにより、より豊かで高度な社会の実現に向けた5G時代の通信の変化とそのあり方について触れていきます。


- ※内容は、予告なく変更する場合がありますので、あらかじめご了承下さい。
NECブース内で展示内容に則したセミナーも開催
スペシャルセッションだけでなく、展示内容に則したセミナーをNECブース内で開催しております。是非ともNECブースへご来場下さいませ。
セミナー案内
セミナー名 |
---|
5G時代に向けたNECの社会価値創造への取組み 5G時代の通信を支えるNECの事業コンセプトと社会価値創造への取り組みを実証実験等の事例を交えてご紹介 |
NECのLoRaソリューション(LoRaWANTM Network Server) 次世代IoTネットワーク規格「LoRaWANTM」を用いたNEC提供ソリューションを具体的な実現イメージを交えてご説明 |
5G時代の光/IPトランスポートシステム NECとしての5Gを支える光トランスポートネットワークをご紹介 |
データセンタ相互接続用トランスポンダBOX NECのデジタルコヒーレント光デバイス技術を活用したマルチクラウドのインフラを支えるトランスポンダBOXをご紹介 |
ShowNetで活躍しているネットワーク製品のご紹介 ShowNetで動作する機器を使ったライブデモンストレーション実施 |
NECブース案内
