Japan
サイト内の現在位置
【動画配信】データ可視化ハンズオンセミナー
New Normal時代を勝ち抜くデータ活用売上実績や予算達成度などの経営判断、製造現場の工数や機械の稼働状況、地域包括ケアに働き方改革における勤怠管理など、 データの可視化による現状把握と状況分析の必要性は日々増してきています。
コロナの影響により、「信頼できる情報」と「素早い意思決定」がさらに重要になりました。
では、あらゆる現場で必要とされるデータ活用の時間と場所の制限を低減し、課題解決だけでなく企業の競争力強化のためのデータ活用とは何でしょうか。
本セミナーでは、新たな価値観の下で、データ分析をより身近なものにしていただくための解決策として、InfoFrame Dr.Sum EA MotionBoardを紹介します。ハンズオンでは、実際に操作しながら基本的な機能を体験いただけます。初心者向けの内容となっておりますので是非ご参加ください。
※ハンズオン環境とテキストも提供します。
開催概要
- 会期
- 2021年 1月20日(水)13:00 ~ 1月29日(金)23:59(定員 20名)【受付を締め切りました。】
2021年 2月17日(水)13:00 ~ 2月26日(金)23:59(定員 20名) - 会場
-
ウェブセミナー
下記「登録はこちら」ボタンからご登録いただいた方に配信用URLとMotionBoard体験環境をご連絡いたします。
- 主催
- 日本電気株式会社
- 参加費
- 無料(事前登録制)
こんな方におすすめです。
●データの可視化を検討されている方
●ダッシュボードを作成してみたい方
●MotionBoardを触ってみたい方
内容
セッションタイトル | 概要 | |
---|---|---|
New Normal時代を勝ち抜くデータ活用 | 約10分 | MotionBoardのユースケースをご紹介します。 |
ハンズオン①「売上実績確認ダッシュボード」 | 約20分 | 折れ線グラフ、円グラフなど、MotionBoardの基本操作を紹介します。 |
ハンズオン②「地図を使ったダッシュボード」 | 約15分 | オープンデータと地図を使ったダッシュボードの作り方を紹介します。 |