Japan
サイト内の現在位置
EdgeTech+ 2023

NECグループは11月15日(水)~11月17日(金)にパシフィコ横浜で開催される「EdgeTech+ 2023」に出展いたします。
デジタルトランスフォーメーション(DX)によって、新たなビジネスモデルやスキームが生み出され、世の中が大きな転換期を迎えるなか、その基盤を支えるテクノロジーとして、さまざまな現場で導入されるエッジコンピューティング、IoT、セキュリティ、組込み技術が重要な役割を担っています。
本展示会では、NECグループの先端技術や製品、ソリューションを展示、デモ、セミナーでご紹介します。
ご多忙のことと存じますが、ぜひご来場賜りますようご案内申し上げます。
開催概要
- 会期
-
2023年11月15日(水)~2023年11月17日(金)
10:00
~
17:00
(16日(木)のみ18:00まで) - 会場
-
パシフィコ横浜
神奈川県横浜市西区みなとみらい1-1-1
会場アクセス
- 主催
- 一般社団法人 組込みシステム技術協会
- 入場料
- 無料
NECグループブースのご案内
NECグループ出展内容のご紹介
- DX時代を切り開くエッジAIのマネジメントソリューション
エッジシステムの迅速な導入・展開、運用に至るまでを支援するソリューション。
現場に点在するエッジ管理の効率化でコスト削減を実現します。 - EMI・ESDノイズ対策ツール「DEMITASNX®」
AIが重大エラーを抽出することにより、回路基板設計時の効率的なノイズ対策と設計時間の削減を実現します。 - モノを起点とするデータのトラスト
証明書を組み込んだデバイスとブロックチェーンで、デバイス真正性からデータトラストを実現する統合デバイス管理サービスです。 - IoTとサプライチェーンの課題に特化したセキュリティ対策
IoTとサプライチェーンの課題に直面するエッジやネットワーク機器のNECセキュリティソリューションを紹介します。 - 特定小電力無線技術を活用したセンシング事例紹介
温度センサー「はかろんど~」はセンシングだけではなく、無線中継機能を内蔵し、多段で中継することができます。これまで無線化をあきらめていた場所からも中継機能を活用して温度データを届けます。