Japan
サイト内の現在位置
2024年度 ものづくり共創プログラム工場見学会のご案内
ーNECプラットフォームズ掛川事業所見学ーものづくり共創プログラムでは、NECプラットフォームズ掛川事業所の見学会を企画いたしました。
自動搬送や量子アニーリング技術を用いた生産計画など、最先端技術を取り入れたNECの“ものづくりDXの取り組み”のご見学に加え、参加メンバー同士で“ものづくり”に関するDXの取り組みについて意見交換、ディスカッションいただける場も設けております。
ぜひご参加ください。
開催概要
- 日時
 - 
						
						2024年11月21日(木)
						 11:00~17:00
						
						
						
10:45 掛川駅 新幹線改札 集合(貸切バスで移動) - 会場
 - 
						
							
							NECプラットフォームズ(株) 掛川事業所
						
												
							
								
静岡県掛川市下俣800番地 - 主催
 - NEC
 - 参加費
 - 
						
						無料
※見学会参加の際の交通費、宿泊費等はご参加者のご負担となります。 - 定員
 - 先着30名(先着制) 1社2名まで
 - 対象
 - 
						
						・DX推進部門の部門長・リーダークラス
・生産技術部門、ものづくり改革部門等の部門長・リーダークラス - お申し込み
締め切り - 
						
						2024年11月14日(木) 17:00
■ ご注意事項
・定員を30名(1社2名まで)とさせて いただきます。定員に達し次第締め切らせていただきます。
・ベンダ(販売店/SIベンダ/コンサルティング会社など)からのお申込みはお断りさせて頂きます。
 何卒ご了承のほどお願いいたします。
・本見学会にお申込みいただくには、NEC IDが必要となます。
NEC IDをお持ちでない方は、NEC ID・PWの登録後にお申込みが可能となります。
・ものづくり共創プログラム非会員の方は、お申込みとあわせてご入会登録をさせて頂きます。
詳細は別途事務局よりご案内します。
・当日の詳細案内はメールにて、開催の2週間前にご連絡させて頂く予定です。 
| 時間 | タイトル | 内容 | 
|---|---|---|
| 10:45 | 集合・移動 | JR東海道新幹線 掛川駅 新幹線口集合(貸切バスで移動) | 
| 10:55 | NECプラットフォームズ到着 |  | 
| 11:05 | 開催ご挨拶と本日のご説明(60分) | 
				NECのものづくりDXのご紹介 NECプラットフォームズ掛川事業所取組事例のご紹介  | 
				
			
| 12:00 | ご昼食・休憩 | お弁当をご用意いたします。 | 
| 13:00 | 工場見学(90分) | 
				・スマートファクトリー化による生産性向上 量子アニーリング活用による生産計画最適化 ローカル5G等活用による搬送の自働化 ・セキュリティ、クリーンな環境でのものづくり など  | 
				
			
| 14:30 | Q&A(20分) | |
| 休憩(10分) | ||
| 15:00 | NEC講演(30分) | スマートファクトリー実現のために、ものづくりデータ基盤や量子アニーリング技術といったNECの考える次世代ものづくり革新についてご紹介いたします。 | 
| 15:30 | 事例ディスカッション(90分) | 事前アンケートをもとに各社の取り組み事例および現在の課題などについて共有の上、議論いただきます。 | 
| 17:00 | 事務局からのご連絡(10分) | 
				アンケート記入 ものづくり共創プログラム 今後の活動について  | 
				
			
- ※アジェンダ・内容は予告なく変更する可能性がございます。予めご了承をお願いします。
 
本セミナーにつきましては下記ボタンよりお問い合わせください。(フォームが開きます)
