Japan
サイト内の現在位置
【自習形式】Hyper-Vリモートハンズオン
~仮想化基盤のマイグレーション提案を進めていくために~ お手元のPCで環境の構築作業から運用操作まで、期間中いつでもリモートで学習可能なセルフハンズオン形式です。Express5800シリーズでHyper-Vを利用する上で必要となる基本知識および技術を、自習形式で習得していただくための
ハンズオン演習です。本研修のハンズオン環境は、下記の通りです。
 本体:Express5800/T110k-S(内蔵バッテリ搭載モデル/水冷モデル)
 OS:Windows Server 2022
  ※T110k-Sに搭載されているマネジメントチップは新BMCです。
   NEC iLO/EXPRESSSCOPEエンジン3ではありません。
演習内容:
1.Hyper-Vの概要
2.セットアップ
 2-1. Hyper-Vの有効化
 2-2. 仮想スイッチ(SET)の作成
 2-3. 仮想マシンの作成
 2-4. 仮想マシンのセットアップ
3.Hyper-V環境の監視・運用(ESMPRO)
 3-1. 概要
 3-2. Hyper-V環境の管理・監視
 3-3. 仮想マシンの管理・監視
開催概要
- 会期
 - 2024年9月9日(月)10:00 ~ 2024年9月13日(金) 17:00
 - 会場
 - 
						
							
							Web(お手元のPCのWebブラウザから演習環境へリモート接続します。)
※お申し込みいただいた方へ参加方法をご連絡します。
 - 参加費
 - 無料
 - 定員
 - 6名
 - 対象
 - 販売店様、NEC/NECグループ社員
 - お申し込み
締め切り - 
						
						※定員に達し、申込を締め切りました。
ありがとうございました。 
本セミナーにつきましては下記ボタンよりお問い合わせください。(フォームが開きます)